※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さち
子育て・グッズ

実家から遠くに嫁いだ方への相談です。結婚後、東京で子育て中。里帰り中に寂しさを感じ、親不孝かと悩んでいます。福島での子育て不安から東京で結婚。前向きなアドバイスを求めています。

実家から遠くに嫁いだ方いらっしゃいますか?
私は生まれは福島で 大学から東京に行き そのまま就職 大学から付き合っていた神奈川が地元の主人と結婚し、今は二児の母です。主人も主人の親も素敵な人で感謝しており、自分は幸せだと思います。
現在は2人目の里帰り中で実家にいます。実家は、現在 父の転勤により仙台を拠点にしています。これから東京に戻ることを考えると寂しくなります。何より寂しそうな両親を見ると、なんで実家の近くで結婚しなかったのか、私は親不孝なのかなと思えてきて涙が出ました。親から、近くだったら良かったけど。でもあなたが選んだ道だから。と言われ、涙が出ました。結婚するときに、ちょうど東日本大震災があり、放射能の問題から、福島で子育てすることに不安があり、それも東京で結婚することを決断した一つの理由でした。【福島に住まれている方気を悪くしたらすみません。 地元は大好きです。友達もいます。でも現在も震災前より放射能が高いのは事実です。公園にも放射能測定器や 地中に放射能の土が眠っています。
】確かに自分が選んだ道なのはわかります。同じような境遇でも、明るく前向きにやっている方がいましたら、激励していただきたいです。私の考え方が明るい方にいくよう、知恵をお貸しください。🙇

コメント

deleted user

こんにちは😊✨

私の実家と自宅は、車で高速使って2時間くらいです。
さちさんほど遠く離れているのではないですが、近所でもないし自宅は島なので、親兄弟や地元の友達とはなかなか会えません😅

私も、親の近くで育児したいし、それが親孝行だと思っていました。
結婚もギリギリまで悩んでいたのですが、そうこうしているうちに上の子を妊娠したので、覚悟を決めて旦那の地元の島へ嫁ぎました。

確かにうちも、里帰りして自宅に帰るときは両親は寂しがります💦
内心「そんな寂しそうにされたら、こっちも寂しくなるー」と思いますが、そこはグッとこらえて「またくるね~」とあっさりバイバイします。

最近思うのですが、遠く離れてても、しょっちゅう孫の顔を見せられなくても、娘である私や孫が、幸せに過ごしていればそれだけで親孝行になるのではないかなーと思います😊💡
孫がなかなかできないご家庭もあるなか、孫ができただけでも親孝行したかなと😁💦

地元で子育てしているようになかなか孫に会わせてあげることはできませんが、今はLINEのテレビ電話でしょっちゅう話してますし、写真もしょっちゅうLINEで送ってます😁💡

私の勝手な考え方を書いてしまいました💦
参考にならなかったらすみません😵💦

  • さち

    さち

    ありがとうございます。
    似たような境遇で、明るく前向きに子育てされている話が聞けて、自分だけじゃないんだと励まされました。😊

    親孝行、できていますよね。
    そうですよね。
    ありがとうございます😊

    • 6月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    十分親孝行できていると思いますよ😊💡
    自分を親の立場に置き換えて考えると、娘には近くに居てもらっていざというときは助けてあげたいとか、孫のお世話をさせてほしいとか、いろいろ欲望は出てきますが、やっぱり遠くに居ようと近くにいようと、娘が選んだ道ですし、なかなか会えないのは寂しいですが、元気で幸せに生きてくれているだけで親孝行してくれてると思いませんか😊❔
    自立して、親に極度に依存せず、自分で生活していってくれるのが一番の親孝行ですよ😊✨

    と、私は思います😁💡

    • 6月10日
  • さち

    さち

    ありがとうございます。
    うちは、息子2人なので、老後は主人や友人と 自立した人生を楽しく過ごせたらと思います。
    元気で幸せにに生きること 大事なことを思い出せました。☺️

    • 6月10日
sw

わたしは地元で地元の人と結婚しましたので状況は全然違うのですが、、、
父が震災の年に亡くなり母は家を売り自分の母親(わたしの祖母)と暮らしています。
祖母と私は父の葬儀の日に喧嘩になりそれ以来会っていません💦
なので私には帰れる家がありません。
なのでさちさんのように帰る家があることや迎え入れてくれる家族がいることが羨ましいです😊
母もフルタイムで仕事をし、新しく出来た男のところに毎週通っていて、わたしたちに会うことは月に一回あるかないか。
こんなに近くにいるのに役に立たない(言い方悪いですが💦)のではっきりいって近くにいる意味あんまりないです。
娘を預けたことも1度もありません😅
自分の話ばかりになってしまいましたがお互い自立できていて、なおかつ信頼出来る家族で素晴らしいです!
里帰りしても実母と折り合いが悪い方もたくさんいるので😅
すごくいいご家庭で育てられたのが伝わります☺️
2人の育児は大変になるかとは思いますが頑張ってくださいね😊💕

  • さち

    さち

    読んでいて涙が出ました。
    そんな風に言ってくださりありがとうございます。
    必ずしも、里帰りできるわけではないですし、実家を頼れるわけではないですね。自分の状況に感謝しました。
    教えてくださりありがとうございます😊

    • 6月10日
華

こんにちは✨
うちは転勤族なので、主人ともに長崎出身ですが、今は兵庫に住んでいます。子どもは一歳の女の子が1人います。

確かに、近くだったら、、、とは思います。実家大好きなので寂しい気持ちで一杯です。
なので、2.3ヶ月おきに帰ったりしてます。笑
お金かかりますが、格安航空券&毎日切り詰めて生活してますが、いつ頃実家に帰ろうかな❤っと計画してたら、苦ではなく、帰る日まで楽しみで、なんでも頑張れちゃいます。
それに、兵庫は、かなり田舎で何にもないですが😭 支援センターとかでママ友とかとお話ししてたり、毎日楽しいこともあります。( =^ω^)
テレビ電話とかもちょくちょくしていて、実家の家族がごはん食べてるときに娘と私もごはん食べていたりすることもあり、(教育上よくないかもしれませんが)楽しいです。

  • さち

    さち

    わかります。私も時間を見つけて帰省するようにしています。毎日楽しいことを探す素晴らしいですね。
    私もこれからも、帰省できる日を楽しみにして 日々も充実させたいです。
    ありがとうございます😊

    • 6月10日
  • 華

    きっと、子どもさんがまだ小さいからしんどかったり、きつい時もあると思います。いろいろ悩むことも、不安に思うこともたくさんあり、マイナスな気持ちになることもあります。(私はありました)
    私は、きつくて、実家に帰りたくて一人で泣くこともありましたよ。
    まだ、娘も小さいですが、一歳すぎたらわかってることも増え、お散歩中にタンポポやお花を見つけ、
    石ころを宝物のように大事にしている娘と毎日楽しく過ごせてます。

    これからも悩むことは多々あると思いますが、今おかれている環境でも幸せなことはたくさんあるので、見つけるようにお互い頑張りましょう🎵

    • 6月10日
akk

さちさんは、とても良い娘さんなんですね☺️
私は義父母とも両親とも良好ですが、4人とも元気でそれぞれ独自の生活スタイルや仕事、趣味があります。
帰省すれば喜んでくれますが「寂しいね」なんて言われた事ないです💦
姉と姪っ子は実家近くに居ますが、近すぎても良くないなと感じます。60代で孫の世話は正直大変そうです。各々の家庭でペースも違いますし良くぶつかってます。
程よく距離を保つのも良いと思いますよ〜ご両親にはご両親の生活を楽しんでいただきましょう☺️
あ、ちなみに私は月一くらいで子供からハガキや手紙(と言っても落書きみたいな絵ですが)出してますよ📮

  • さち

    さち

    程よい距離、確かに大事だと思います。子供からハガキや手紙 素敵ですね。離れているからこそできることもありますね。
    離れているから、感謝できるのかもしれません。
    ありがとうございます😊

    • 6月10日
からし

親不孝ではないですよ。
健康が大切です。
8年経っても、まだ放射能 高いですか?
あまり、最近はテレビで福島の事をしなくなり、 情報が少なくわからないので、教えてください。