

退会ユーザー
手取り22万です
貯金は出来たり出来なかったりです😅

ちーびさん
60.70くらいです!
貯金はその月によって違います(^-^)

🍎
50くらいで貯金してるのかしてないのか謎です😖謎なのでこっそり4ほど抜いてタンス貯金してますw

ゆづにゃん
手取りは35万で、旦那がバツイチなので養育費と向こうの家のローンで約13万消えます。
貯金できたりできなかったりです。

りん
23万でマイナスになる月もあるので貯金は出来てないです😱

退会ユーザー
手取り24-36万です
貯金5〜15万くらいしてて他は支払いや食費類に消えていきます(^_^;)

fuuu
23万で、毎月1万明治安田生命の自分積立に払ってます。来月から15000円にする予定です!

退会ユーザー
手取り52で
毎月の固定支払いが
17万
光熱費が3万
雑費、食費が
月によって変わりますが
4万〜5万程です!
残りは貯金してます。

2児の親
30万で月5万してます!
-
えなちゃんまん
家賃とか、どうしてはるんですか??
横からすみません!笑- 6月10日
-
2児の親
家賃ありますよ!79000円です😂
- 6月10日
-
えなちゃんまん
え!79000円の家賃で5万貯金とか
理想です!!
旦那様給料いいのですか?(´._.`)- 6月10日
-
2児の親
普段は月30〜45万とかですが、
4.5.6月は30いきません😱
社会保険が高くなるので調整されてしまい…
固定支出と食費や雑費で20万で収まってるからですかね…😞- 6月11日
-
えなちゃんまん
なるほど!20でおさえればいいのか(;´Д`)
すみません、色々と教えていただいて!!
ありがとうございます☆感謝です(*´∀`)- 6月11日
-
2児の親
いえいえヾ( ^ω^)ノ!- 6月11日

はじめてのママリ❇︎
25万で5万貯金してます😀

なえ
手取り20万で5万貯金です
-
ゆず
すごい!!
同居されてるとかですか?- 6月10日
-
なえ
してないですよ!
夫の会社から家賃補助でるのでできてます!- 6月10日
-
ゆず
家賃入れてそんなに貯金できてるなんて、やりくり上手なんですね!😳✨
- 6月10日

さくら
18~23万ぐらいでやりくりしています。
今生活する分には困りませんが貯金はほとんど出来てません😂

ゆず
たくさんのコメントありがとうござます!
まとめての返信で失礼します😢
貯金たくさんできている方がいて羨ましいです!
もう少ししたら、働きに出ようと思いました!!

ゆず
家賃入れてそんなに貯金できてなんて、やりくり上手なんですね!😳✨
コメント