※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しのはる
その他の疑問

先月の11日に旦那の祖母が亡くなりました。まだ子供が産まれたばかりで1…

いつもお世話になってます‼︎
先月の11日に旦那の祖母が亡くなりました。
まだ子供が産まれたばかりで1ヶ月も経っていなかったので、私はお通夜だけ参加しました。葬儀となるとほぼ1日なので参加しませんでした。

そして来週の土曜日には四十九日法要があります。
行こうと思ってましたが、拝んでいる最中にギャン泣きされたり、授乳時間のことも考えなくてはいけないし、子供に合わせて行動もできないため四十九日には参列せず、前日拝みに行ってこようかなと考えました‼︎

みなさんであれば参列されますか⁇
どうされますか⁇

コメント

すず

私なら不安な面を旦那さんに話して義母さんに相談して結果を出しますね。
自分だけで決めちゃうときっと角もたつ気がするので。。
私も状況は違いますが、二人目出産で遠方の実家に帰る日に義理の祖母が亡くなり相談して私は帰省、主人は飛行機をキャンセルして葬式など出席するいうことになりましたよ