

退会ユーザー
来年の7月から妊活して、再来年の6月までに妊娠すれば、2歳差になると思います。

二児の母
1歳2ヶ月からではないでしょうか??

na-chan
一人目が一歳過ぎたくらいから始めると、年齢が二歳差になると思います😊
学年が二年差だと、生まれた月によっても変わると思いますが☺

おかーちゃん
娘さんが1歳になる頃に妊娠すれば
2学年差だと思いますよ💕

かさ
全員2歳差なんですが、上の子が一歳なるかならないかの頃には、子作り始めてましたね。
2歳差って意外と上の子が小さい頃に準備しないと、すぐ三歳差になっちゃうので(>_<)
例に挙げると、長男が1歳5ヶ月の時に次男妊娠、結構ギリギリで2歳差です。
次男が一歳3ヶ月の時に三男妊娠。
三男が8ヶ月の頃、今現在お腹の子供を妊娠。これでも、年子に近い2歳差です。
誕生月の早生まれ、遅生まれにもよるんですがね(´・ω・`)

a
息子が5月生まれで、次は秋生まれほしあなーと思ったので1月に仲良しして、10月出産予定です!2歳差です!
-
a
息子が1歳半くらいの頃でした!
- 6月10日

りんりん
2学年差でいいですかね??
そうすると2021年3月までに産まれていれば2学年差ですね!
2019年の5月以降おそくても2020年の5月あたりまでにチャレンジしておけばいいとおもいます。

4mama❥さーみぃ
うちは9ヶ月で妊娠して2歳差になりましたが2歳差の年子になってしまいました😱

R
上二人1歳1ヶ月差ですが、
2月生まれ、4月生まれなので
学年は2学年差ですよ😊

ポテト
1人目は今年の11月出産予定ですが、私も次の子は2歳差にしたくて、まだお腹の子が産まれてもないのに、以前計算しました。笑
来年の7月〜妊活初めると2歳差になりますよ👍🏻✨

noname
みなさんご丁寧な回答ありがとうございます!自分で逆算したのがあってなかったのでよかったです💦!
本当にありがとうございます😌🙏🏻
コメント