
コメント

さと
こんにちは!私も同じ時期に同じような様子だったので風邪かなー?!でも鼻水が垂れているわけでもなく、、痰が絡んでる音もするけど、、なんだろと思ってました!
1ヶ月検診で小児科医に聞いてみたら、
赤ちゃんは鼻の奥や気道がまだ狭いから仕方ないので大丈夫ですと言われました!
熱があったり、ミルクを飲まない、ぐったりしているといった様子でなければ普通みたいです🙆♀️💓
さと
こんにちは!私も同じ時期に同じような様子だったので風邪かなー?!でも鼻水が垂れているわけでもなく、、痰が絡んでる音もするけど、、なんだろと思ってました!
1ヶ月検診で小児科医に聞いてみたら、
赤ちゃんは鼻の奥や気道がまだ狭いから仕方ないので大丈夫ですと言われました!
熱があったり、ミルクを飲まない、ぐったりしているといった様子でなければ普通みたいです🙆♀️💓
「男」に関する質問
日程調整の電話連絡いつまで待ちますか? 公的機関で発達相談(年長男児)を進めています。 先々週の木曜日に感覚面?の検査を受け、その際に運動面は別日に見るのでまた日程のご連絡をします。 …までは良かったのですが、…
一番近い保育園が以下の条件です↓ ①設定保育 ②手書きの連絡帳 ③布おむつ ④保護者会が盛ん(保護者会頼りのお祭りやお泊まり会、イベント等) ⑤男性保育士が他の園に比べて多め(子どもは娘です。運営の福祉法人の理念なのか…
小1男児の息子のクラスメイトへの対応について悩んでいます😥 すごく近所に同じクラスの女の子が住んでいます。 1学期は行く時間が違って合わなかったのですが、二学期はほぼ同じタイミングで登校しています。 朝会うと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たんたん
回答ありがとうございます😊
同じような症状だったんですね😫わたしも風邪かな?と思って熱も計ったんですが、熱はないし、麺棒で鼻水とろうてしてもとれないしで💦💦💦いまのところミルクも飲んでいるので、一ヶ月検診のときに先生に聞いてみようと思います😭💦
さと
2ヶ月になった今も、おっぱい飲む時とか興奮して鼻息が荒くなるとフガフガと豚ちゃんみたいになってます😂🐷
新生児だとちっちゃくて心配になっちゃいますけど、今は安心したせいか、ブヒブヒが可愛いです笑
1ヶ月検診まで不安ですよね、順調だといいですね☺️❤️
たんたん
まだフガフガ言うんですね🤗かわいい👶💖
初めてのことだらけで些細なことで心配になってしまいます💦
日中も夜中も2時間起きには起きるのでフガフガのせいなのかな、とか思ってしまいます😥
一ヶ月検診まで様子を見てみようと思います😊👏