※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいすくりーむ
妊娠・出産

会陰切開の痛みがひどくて食事ができない状況です。痛み止めを飲んでも効果がありません。どうしたらいいでしょうか。

出産を終えて、今ベッドの上なのですが会陰切開が本当に痛すぎてまともに食事が出来る気がしません💦
どうすればいいのでしょうか。。
痛み止めを飲みましたが全然痛いです😭😭😭!

コメント

ゆめ

出産お疲れ様です!
私も産後切開といぼ痔さんのおかげで座ることが苦痛でした!!(笑)
布団の掛け布団とかふわふわの上に座ると私はいくらかマシでしたよ😙😙

ぶりぶり

トイレが怖いですよね😭💧😭💧
出産お疲れ様でした❤️
おめでとうございます💕😋

ママ

ドーナツ枕産院から貸出可能なので聞いてみて、貰えたりしないですか?😭

私の時は枕をお尻に乗せてました😅

まほママ(3児ママ)

縫いましたか?

私は溶ける糸で縫合だったのですが、もう本当にダメで抜糸してもらいました(>_<)
そしたらビックリするくらい痛みが引いて、カロナールも出番が減りました(^-^)

りり

え、もう耐えるしかないです💦笑
一人目の時は裂けてとても辛い思いをしました(;o;)違和感半端ないですよね。
二人目は年子だったせいかほとんど伸びて少しだけ裂けました💦

リリカ

お疲れ様です!
私は抜糸するまで激痛でした。歩くのも座るのも辛かったです😭
抜糸したら大分楽になりますよ!

deleted user

痛み止め飲んで効くの待つのみです、、、!
私も産後尾骨が折れて骨だからどうにもできないし、座れないし、円座クッションが欠かせなかったです😂
退院する頃には少しはマシになってると思います☺️

ぽちゃ

抜糸するまでは痛かったですよ!糸が溶けるやつなら抜糸はないかと思いますが…円座(病院のしっかりしたやつ)に座ったり横になってたりしました😂
助産師さんが9時前後にラウンドすると思うので会陰をみてもらうはずです☺️

ねこ

私、座れなかったので立ちながらご飯食べてました😅

あやた

出産おつかれさまでした♡

痛いですよね😭
トイレとか恐怖だし何もしなくてもとにかく痛い💦

ドーナッツ枕に座らないと痛くて座れませんでした💦
溶ける糸で縫われたんですけど突っ張っちゃって余計痛くて、、
抜糸してもらったらすごい楽になりました🙆

くま

・立って食べる
・円座クッションを借りる
・座るところにお布団などを敷く
・座る時に片足を正座するように曲げて切開したところが座るところにつかないようにする

などしてました😂💦💦
それでもめちゃくちゃ痛かったですが。。。
溶ける糸だとしても退院するまでに抜糸をオススメします💔
私の場合は抜糸してから痛み止めの薬が飲まなくてもいいくらいマシになりました❗❗

はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます💓
お疲れ様です!!

私も1日目と2日目が痛すぎて、円座クッション座ってもヒリヒリしてたのを思い出します😱
痛すぎてお箸もてなかった、、
痛み止め飲んでひたすら横向きで寝てました。
起き上がる時が大変ですが、ナースコール押して手伝ってもらうなりしても良いと思います!私は結構痛い痛いとアピールしてました(笑)
スタスタ歩けるようになったのは4日目ぐらいでしたが、大分マシになりましたよ。
母子同室ではなかったので、授乳の度に赤ちゃんに会いに行くのが楽しみで頑張って歩いた記憶があります!

hr

痛いですよねー(;_;)
私は裂けたんですが、
入院中は何してても痛くて
本当に辛かったです😭
徐々にマシにはなりましたが、
産後1ヶ月位は痛かったです…
裂けたのではなく切開なら、
1週間〜2週間以内に痛みが
なくなると思いますよ🌼

みき

ご出産おめでとうございます!お疲れ様でした☺︎
痛いですよね、本当に。。
私も痛みと疲労で食事がとれませんでした。果物だけ食べたり、徐々に口にできるものだけ食べて、きちんと食事をとれる様になったのは3日目でした。
私は裂けて、溶ける糸で縫合でした。円座クッションも痛いし横になってても痛いし、立ってるのが1番楽でした。
痛みが引いて来た4日目頃に足が滑って変に足を開いたせいで痛みが再発、痛みを感じず普通に座れる様になったのは2週間くらい経ってからでした。