
36週の初マタです。陣痛の痛みが不安で、足が吊る痛みと似ているのか心配です。経験者のコメントをお願いします。
カテゴリー間違っていたらすみません。
初マタの36週に入ったくらいの者です。
お産は楽しみ半面、不安と恐怖に毎日びくびくしています。
まだ陣痛というものを経験したことがないのでどのような痛みなのか毎日不安です。
恥骨が開く痛みや生理痛の様な痛みだと思っていましたが、先日助産師さんに聞いたところ、足が吊る痛みが強くなったものと言われました。
実際、陣痛は足が吊る痛みと似ているのでしょうか?
色々不安になってしまって...。
経験ある方、コメントいただけたらと思います!
- あやか(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

aa
足は全く関係ない痛みでした、私は😂💦お腹がウゥッて痛む感じから始まりましたよ!!
ドキドキですね(^_^)♡

退会ユーザー
人によって感じ方は
違うかもしれません( 'ω')
私は骨盤が中から無理矢理
開かれる感じがしました!
楽しみより恐怖のがありましたが
陣痛が来てしまえば他のことを
考える余裕もなく耐えるのみです!
終わりのある意味のある痛みです!
頑張って下さい(^^)
-
あやか
そんな感じなんですね!
安産になってほしいです。
母親学級で出産ビデオを見て怖くなりました笑
コメントありがとうございます!- 6月10日

ぶりぶり
初めは我慢できる生理痛って感じでした😭でも、本格的には腰を潰されてるような痛みでした‼︎
ぎゅーーーって腰をひねられてるみたいな笑笑
わたし、痛いのがとっても苦手で歯医者とか怖いんですけど
意外といけました!!
あやかさん
もうすぐですね❤️😍
-
あやか
生理痛なのですね笑
生理痛酷かったので恐怖です。笑
私も歯医者とか怖くて嫌なのですが頑張ろうと思います笑
コメントありがとうございます😊- 6月10日

もちこ
おはようございます☺️
んー3人産みましたが
怖くなったらすみません💦
生理痛を重くしたような
鈍い痛みから始まり
最後のほうはトゲトゲの金棒で
内臓をグルグルされ
ゴムハンマーで骨盤を
叩かれてる感じです(৹ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅৹)
ですが産んだあと
『私、この子に会うために
生まれてきたんだ😳❤️』と
アドレナリン全開ですごいです🙌♡
もうすぐ会えますね✩
-
あやか
おはようございます☀
3人も生んでいらっしゃるのですね!
やっぱり生理痛ですよね笑
子宮から3kが出てくるなんて考えただけでら恐怖すぎて笑
でも、赤ちゃんもつらいと思うのでお産頑張りたいと思います💦
コメントありがとうございます😊
※内臓グリグリは恐ろしいです...笑- 6月10日

こちゃまぁ君
1人目の時は最初は生理痛のような痛みが徐々に強くなっていきそこに下痢の痛み?が加わり最終的に生理痛と下痢のMAXが同時に来たような痛みでした😅とにかくギューーーーー!!!!って感じで必死に耐えました😭二人目の時は1人目とは違った痛みでキューーーー!!っとお腹を絞られるような痛みでした😅なので本陣痛なのか分からず我慢してしまって病院着いた時子宮口6センチでした💦どちらにしても最終的にベッドにしがみつくくらい痛かったですwwでも必ず終わりが来ます(๑˃̵ᴗ˂̵)و 絶対耐えられます!赤ちゃんと2人で頑張ってください♡安産になりますように…★
-
あやか
おはようございます!
ベッドにしがみつくくらい😭
怖すぎです笑
でも、会える様に頑張るしかないですもんね笑
無事に売れる生まれてくれればOKです!
コメントありがとうございます😭❤️- 6月10日

たなぽん
ここではよく
生理痛をもっと強くしたもの
と書かれてて、そうなんかな?
と思ってましたが
実際のわたしの陣痛は
子宮辺りの下っ腹を
雑巾絞り+プレスでギュウウウって押されてる痛みでした笑
想像以上に痛かったです(´・・`)
生理痛じゃないじゃん!!!
って思いました笑
-
あやか
コメントありがとうございます😊
やはり人によって違うのですね!
耐えられる自信ないです😭w
そろそろ少し覚悟しておきます笑- 6月10日
-
たなぽん
わたし耐えれるやろーと思ってましたが想像以上に痛かったです˙꒳˙)
大丈夫です♡
耐えれます♡
いたーいってたくさん叫んでたら
終わりました♡笑- 6月10日
-
あやか
コメントありがとうございます😊
叫ぶ😭
私は冷静でいられないと思います笑
本当助産師さんに怒鳴ってそうで笑
出産頑張ります笑- 6月10日
-
たなぽん
嘘だと思ってましたが、痛みすぐに忘れちゃいますよ(;o;)笑笑
助産師さんにも旦那にもキレマシタ♡
痛みが治まらないので早く出てこい💢って途中でなりました( '-' )b✧笑- 6月11日
あやか
3000gくらいのが出てくるってことはお腹痛いですよね。
ドッキドキです笑
コメントありがとうございます!