
コメント

さくら
私は3歳でした。4歳の今はすっかり自立していて(お姉ちゃんぶる)少し寂しいです。(^o^;)
口喧嘩も多々です。笑

おみお
上の子が幼稚園に入ったら(満3歳で入園しました)心に余裕ができました。
男の子の年子、さらにどちらも活発だったので買い物とかストレスでした(涙)買い物いくだけでぐったり…
上の子が入園する前は二人を一時保育に預けたことも何度もあります。例え数時間でも一人の時間があることで乗りきれました!
-
ぼんぼん
メッセージありがとうございます。
うちは来年保育園に入園予定なので、そのぐらいから楽になりそうな気がしてきました。男の子の年子、想像するだけでその大変さにぞっとします(笑)尊敬します!今毎日二人と一緒に過ごせて楽しいですが毎日へとへとです。
二人とベッタリしていられる時間は後少し。笑顔で乗りきりたいです。- 11月12日

4児ママン
幼稚園に入ると楽になりました。
-
ぼんぼん
メッセージありがとうございます。
うちも来年保育園に入園予定なので、それまで、このベッタリの濃密な時間(笑)をできるだけ楽しもうと思います。- 11月12日
ぼんぼん
メッセージありがとうございます。
3歳の長女はだいぶ自分の事が出来るようになったのですが、下の子に対する嫉妬?みたいなのがあるみたいで、最近癇癪持ちで大変です。
でも4歳ぐらいになると、逆に寂しくなるんですね(笑)
ちょっと楽しみです。