※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺちぺち
妊娠・出産

猫がお腹に着地し、腹部に衝撃がありました。妊娠8週目で腹痛も経験。出血がなければ様子見で大丈夫でしょうか?同じ経験の方いますか?

いつもお世話になっています。
度々の質問で申し訳ないですがこれも病院へ連絡した方がいいのでしょうか?

本日夜に仰向けで寝ていると猫がタンスからジャンプしてお腹に着地しました。
その着地した所が丁度下腹部で衝撃がありました。
本日から妊娠8週目、つい先日も腹痛で緊急で病院へかかったばかりなので病院へ連絡するか少し迷っています。
腹痛、出血がなければ様子見でも大丈夫なのでしょうか...?
同じような経験された方いますか?

コメント

あいうえおにぎり

ちょうど下腹部であったのなら、私なら念の為連絡はしておきます。
後々手遅れになった時に後悔するのは自分なので...😢
きっと様子見でよければ様子見でと言われるだろうし、電話して安心できるならそれで良いと思います☺️

みーほ

私も猫2匹いますが様子見ます
痛みが続くなら病院いきますが
心配なら電話で確認してみるとかがいいかなと思います(*´ω`*)

わか

大丈夫かどうかはお医者様に診て頂かないとわからないところです、、!
心配なら連絡するが一番です!
何もなければ安心だし、何かあればはやい段階で見つけられる!

ねこりんりん

二人目妊娠したら上の子がお腹に乗ったり普通にあるので猫くらい…と思ってしまいますが、心配なら病院へ。
今の時期出来ることはなく様子見と言われそうですが(*´-`)

だおこ

猫ダイブ、よくされてましたが、その後痛みなども何もなかったのでそのままでした。ちなみにうちの猫は6キロ超えで大きめです💦
8週くらいだと、赤ちゃんはまだ数センチで、自分の脂肪や筋肉、子宮に羊水とクッションがいっぱいあるので、そんな衝撃いってないかなと思います。
お腹出てきてからもやられ、その頃は胎動があるので、赤ちゃんが動いてるなら大丈夫ーと思って何もせずでしたが、何事もなく無事に産まれました。

cacao

出血や痛みがなければ大丈夫かと?
ウチも妊娠初期はお腹も大きくないからワンコ(6kg程)も気づかずお腹に飛んできてました…。
様子見ててもいいと思いますが、心配なら電話でかかりつけに尋ねるだけでも安心できるかと思います☆