雑談・つぶやき 今年の4月に仙台から青森市に引っ越してきましたー✨こちらには友達がい… 今年の4月に仙台から青森市に引っ越してきましたー✨ こちらには友達がいなくて、 毎日子どもたちと旦那としか話してないです😭 はやく誰かと話したいーーってなってます(笑) たまにスーパーで子どもを見て 話しかけてくれる方がいると、 家族や義理父母以外に話すの久しぶりで ちょっと嬉しくなったりします(笑) 同じようにお引越しされた方は 皆さんどのように お友達作ったりしてますかー?😭 最終更新:2018年6月9日 お気に入り 旦那 友達 家族 青森市 引っ越し ちびまる(7歳, 9歳) コメント 退会ユーザー こんばんは! あさって、仙台から青森市に引っ越します😂 お友達できるか不安です😭 6月9日 ちびまる 全く同じですね! 不安になりますよねー😭💦 青森市のどの辺にお引越しされるんですかー?🐻 わたしは浪館というところに 住んでます✨ 6月9日 退会ユーザー 新青森駅のすぐそばみたいです! 位置関係よくわからなくて、地名も覚えてないですが笑 お子さん2人いるのも同じですねー☺️ 6月9日 ちびまる 新青森駅の近くなのですね! 私も1ヶ月近くたってもまだ位置関係そこまでわかってないですが、バス乗ってお出かけしたりしてたら少しずつ地名覚えてきました🙈(笑) お子さん二人いらっしゃるんですね!同じですね! 上のお子さんはおいくつですか?😀 6月9日 退会ユーザー 2人連れてお出かけ! 勇者ですね!笑 わたしもお出かけしておぼえないと😭 上は1歳8ヶ月です☺️ どちらも女の子です! 6月9日 ちびまる 近くにあんまり公園なくて体力有り余ってた2歳児を、なんとか遊びに連れ出そうとしてましたー😭 私も二人連れてのお出かけやっと慣れてきたかなーって感じですよ💦 サボさんさんは下のお子さんまだ小さくて外出はなかなか難しそうですね😭💦 お引越しもまだ下の子が小さいとなおさら大変そうですねー(´;ω;`) 無理しすぎないでくださいね😭💦💦 うちは上が男で下の子が女です😊 6月10日 退会ユーザー 体力ついてきますもんねー😭 今から梅雨ですし、ますます有りあまりますね😂 今日アパートの引き渡しで2日だけ実家にいて明後日青森入りです! 今から冬が怖くてたまりません! 6月10日 ちびまる 明日青森入りなのですね! 道中長いですよね😢 お気をつけてくださいねー! 冬怖いですよね!💦 私も雪に本当ビビってます!💦✨ 冬は運転しない覚悟でいます!(笑) 6月11日 退会ユーザー ありがとうございます😊! そうなんですよ…青森市って盆地だから1番雪積もるよって言われてるので私も運転しない覚悟です笑 子供の病院とかは場合によっちゃタクシーですね😂 もともと仙台が地元なんですか? 6月11日 ちびまる 雪の青森市何度か訪れたことあるのですが、道路の端に雪の壁があってびっくりしましたよー💦 そうですよね、私もタクシー使おうと思ってます🌟(笑) 私は元々石巻の出身です🐻 サボさんは仙台ですか?🐶 6月11日 退会ユーザー 雪の壁…😭 こわいですね! 旦那の実家が津軽ですが冬場行ったことなくて💦 石巻!? わたしも石巻ですー☺️! 6月11日 ちびまる 旦那さん青森出身なら 冬の運転は旦那さんにお任せできますね!(笑) 私も旦那青森出身なので冬は一切運転はよろしくと今のうちからいってます😂(笑) 同じ石巻でびっくりしました! とても親近感湧きますー♡ 嬉しいです😆✨ 6月11日 退会ユーザー なんか色々似てるんですね! 親近感わかります!! 何人もママリにいる中こんなに同じことあるなんて😲 6月12日 ちびまる ほんとですよね✨ お子さん2歳くらい差ってのも本当にてますしねー✨ 今日いよいよお引越しですかね?😭💦 肌寒いですしお気をつけてー(´;ω;`) 6月12日 退会ユーザー 青森入りしました! めっちゃ寒いしスーパー高いですね… これから片付けと慣れに勤しみます笑笑 6月12日 ちびまる わーいま気づきました💦 青森入りお疲れ様でした💦😭 仙台から来た時物価安いこと期待してたので、意外と高くてびっくりしましたよ!(笑) でもザビックは 仙台と変わらず安定の安さでしたよ😆 6月17日 退会ユーザー ありがとうございます😊 高いですよね!? 近くなビックないので地元スーパーみたいなとこ行ったんですが高い!笑 子供達連れて新青森駅にお散歩行ってきました(^○^) 車が届いたらもっと行動範囲広げたいです(^○^) 6月18日 ちびまる ビック確かに遠いですよね💦 スーパーじゃないですけどハッピードラックって結構安いですよ! 少し食料品も置いてあったりします😊 新青森駅! いいですねー😆 私一回くらいしか行ったことないです✨ 車あると行動範囲広がりますねー❤️ 6月18日 退会ユーザー 情報ありがとうございます😊! 石巻と同じくらいのお店の数で割と親近感湧きます🤣 仙台の方が住みやすいですけど…笑 6月19日 ちびまる それわかります! 石巻と似たような感じしますよね♡(笑) 仙台すみやすいですよねー😭 モールとかパルとかもはや 懐かしいです😭 6月19日 退会ユーザー しますします!🤣 わたしは泉に住んでたのでモールとかはあんまり行かなかったですが 中央とかよく行っててのびすくとかもだいぶ行ってました! 支援センターみたいなところ行ってますか? 6月20日 ちびまる 泉だったのですね! 泉中央ののびすく広くて楽しそうなので行きたいなーと思ってたのに行かずに終わりました😭(笑) 支援センター全然行ってないです💦 駅前の市役所の中にある さんぽぽってところだけ 一度だけ行きました😊 スタッフの方が何人かいて気軽に話しかけてくれて いい感じでしたよー! のびすくみたいな感じでした♡ 6月21日 退会ユーザー わたしも行ってないですー😭 そこまでまだ余裕がない🤣 そうゆう場所もっとあるといいんですけどね☺️ スーパーすら1人でまだ行ってないのでこれから色々探そうと思います! 6月21日 おすすめのママリまとめ 旦那・友達・飲みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・引っ越しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・引っ越しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちびまる
全く同じですね!
不安になりますよねー😭💦
青森市のどの辺にお引越しされるんですかー?🐻
わたしは浪館というところに
住んでます✨
退会ユーザー
新青森駅のすぐそばみたいです!
位置関係よくわからなくて、地名も覚えてないですが笑
お子さん2人いるのも同じですねー☺️
ちびまる
新青森駅の近くなのですね!
私も1ヶ月近くたってもまだ位置関係そこまでわかってないですが、バス乗ってお出かけしたりしてたら少しずつ地名覚えてきました🙈(笑)
お子さん二人いらっしゃるんですね!同じですね!
上のお子さんはおいくつですか?😀
退会ユーザー
2人連れてお出かけ!
勇者ですね!笑
わたしもお出かけしておぼえないと😭
上は1歳8ヶ月です☺️
どちらも女の子です!
ちびまる
近くにあんまり公園なくて体力有り余ってた2歳児を、なんとか遊びに連れ出そうとしてましたー😭
私も二人連れてのお出かけやっと慣れてきたかなーって感じですよ💦
サボさんさんは下のお子さんまだ小さくて外出はなかなか難しそうですね😭💦
お引越しもまだ下の子が小さいとなおさら大変そうですねー(´;ω;`)
無理しすぎないでくださいね😭💦💦
うちは上が男で下の子が女です😊
退会ユーザー
体力ついてきますもんねー😭
今から梅雨ですし、ますます有りあまりますね😂
今日アパートの引き渡しで2日だけ実家にいて明後日青森入りです!
今から冬が怖くてたまりません!
ちびまる
明日青森入りなのですね!
道中長いですよね😢
お気をつけてくださいねー!
冬怖いですよね!💦
私も雪に本当ビビってます!💦✨
冬は運転しない覚悟でいます!(笑)
退会ユーザー
ありがとうございます😊!
そうなんですよ…青森市って盆地だから1番雪積もるよって言われてるので私も運転しない覚悟です笑
子供の病院とかは場合によっちゃタクシーですね😂
もともと仙台が地元なんですか?
ちびまる
雪の青森市何度か訪れたことあるのですが、道路の端に雪の壁があってびっくりしましたよー💦
そうですよね、私もタクシー使おうと思ってます🌟(笑)
私は元々石巻の出身です🐻
サボさんは仙台ですか?🐶
退会ユーザー
雪の壁…😭
こわいですね!
旦那の実家が津軽ですが冬場行ったことなくて💦
石巻!?
わたしも石巻ですー☺️!
ちびまる
旦那さん青森出身なら
冬の運転は旦那さんにお任せできますね!(笑)
私も旦那青森出身なので冬は一切運転はよろしくと今のうちからいってます😂(笑)
同じ石巻でびっくりしました!
とても親近感湧きますー♡
嬉しいです😆✨
退会ユーザー
なんか色々似てるんですね!
親近感わかります!!
何人もママリにいる中こんなに同じことあるなんて😲
ちびまる
ほんとですよね✨
お子さん2歳くらい差ってのも本当にてますしねー✨
今日いよいよお引越しですかね?😭💦
肌寒いですしお気をつけてー(´;ω;`)
退会ユーザー
青森入りしました!
めっちゃ寒いしスーパー高いですね…
これから片付けと慣れに勤しみます笑笑
ちびまる
わーいま気づきました💦
青森入りお疲れ様でした💦😭
仙台から来た時物価安いこと期待してたので、意外と高くてびっくりしましたよ!(笑)
でもザビックは
仙台と変わらず安定の安さでしたよ😆
退会ユーザー
ありがとうございます😊
高いですよね!?
近くなビックないので地元スーパーみたいなとこ行ったんですが高い!笑
子供達連れて新青森駅にお散歩行ってきました(^○^)
車が届いたらもっと行動範囲広げたいです(^○^)
ちびまる
ビック確かに遠いですよね💦
スーパーじゃないですけどハッピードラックって結構安いですよ!
少し食料品も置いてあったりします😊
新青森駅!
いいですねー😆
私一回くらいしか行ったことないです✨
車あると行動範囲広がりますねー❤️
退会ユーザー
情報ありがとうございます😊!
石巻と同じくらいのお店の数で割と親近感湧きます🤣
仙台の方が住みやすいですけど…笑
ちびまる
それわかります!
石巻と似たような感じしますよね♡(笑)
仙台すみやすいですよねー😭
モールとかパルとかもはや
懐かしいです😭
退会ユーザー
しますします!🤣
わたしは泉に住んでたのでモールとかはあんまり行かなかったですが
中央とかよく行っててのびすくとかもだいぶ行ってました!
支援センターみたいなところ行ってますか?
ちびまる
泉だったのですね!
泉中央ののびすく広くて楽しそうなので行きたいなーと思ってたのに行かずに終わりました😭(笑)
支援センター全然行ってないです💦
駅前の市役所の中にある
さんぽぽってところだけ
一度だけ行きました😊
スタッフの方が何人かいて気軽に話しかけてくれて
いい感じでしたよー!
のびすくみたいな感じでした♡
退会ユーザー
わたしも行ってないですー😭
そこまでまだ余裕がない🤣
そうゆう場所もっとあるといいんですけどね☺️
スーパーすら1人でまだ行ってないのでこれから色々探そうと思います!