
コメント

KK☺︎mama
排卵の可能性高いですね。
ただ、睡眠時間や前日の行動(お酒のんだり睡眠不足など)により変動があることも…
基本的に排卵日から14日後に生理が始まるというので、そうなれば今回の測定は正確なのかな?と思います✨
排卵日前後3日間が受精する確立も高いみたいです(^ー^)

あぴす
こんにちは!
排卵日前後で体温が下がることはありますが、十分な睡眠がとれていない場合や、いつもと違う時間帯に測った場合なども急にブレることがありますよー^ ^
わたしの場合は外気温で変わってしまったこともありました!
-
こ こ る
コメントありがとうございます^ ^
昨日、変な時間に目が覚めてしまってその時計ったものなので、もしかしたらそのせいかもしれないです(;_;)
寒い!と思って起きてしまったので…(._.)
基礎体温もつけ続けてみないとはっきりとわからないですよね(><)- 11月12日

メルモ
綺麗にガクッと下がりましたね!
生理周期(生理開始日から次の生理の前日までの日数)って、アプリだと33日になってますが、安定してますか?
生理の14日前に排卵があるので、33日周期だと生理開始から20日目に排卵なのですが、ここるさんは今日が13日目なので、排卵が早まったのかもですが(๑˙³˙)
-
こ こ る
コメントありがとうございます^ ^
急に下がったのでビックリしました(;_;)
このアプリも使い始めたばかりで、グラフから生理周期が見れるのもぶー0828さんに言われて初めて知りました!
妊娠や排卵日を意識していなかった時は自分、生理周期安定してるなー!なんてのんきに思ってましたが、よく見たら結構バラバラで…(;_;)
明日からの基礎体温と14日後に生理がくるかどうかでこれが排卵日かどうか決まりますね。- 11月12日
KK☺︎mama
付け足すとすれば、明日から徐々に体温が高くなると高温期に突入ということなので、排卵の確率が上がります。
参考までに、拝借した画像を添付します。
こ こ る
丁寧に教えて頂きありがとうございます(;_;)
昨日変な時間に目が覚めてしまって、その時計ったものなのでもしかしたらそのせいかもしれないですね。
明日からまた体温が高くなるかちゃんとチェックしておきます!
14日後に生理が来たらこれが排卵日になりますね^ ^
これからもしっかり基礎体温付けて自分の体のサイクルを勉強します!
KK☺︎mama
基礎体温は根気がいりますよね~( ´△`)
私は妊娠した今でも計り続けてますが、たまに忘れてしまいます(笑)
基礎体温は起きる時間に合わせて計るとどうしても前日の睡眠に左右されるので、そんな場合は睡眠時間を同じようにした方が安定するようです✨
とにかく自分のデータを知るためにも2-3ヶ月は様子を見たら大体のサイクルがわかると思います(*´ω`*)
こ こ る
おはようございます^ ^
基礎体温、かなり根気がいりますね!
毎日計らなきゃいけないけど、やっぱり忘れちゃう時もありますよね(._.)笑
最近変な時間に目が覚めちゃうことが多くて、今朝の分も昨日とは違う時間に計っちゃいましたが、またいつもの体温に戻ってました。
2、3ヶ月はしっかりつけて、早く自分のサイクルが見つかるように頑張ります!