
コメント

e
参考にならないと思いますが、小児喘息になったらプールとか通わせるといいと聞きます(^^)
私わ小児喘息で毎日点滴しに病院へ行き、ある程度大きくなってくるとモクモクの機械をレンタルし毎日し、酷い時わ点滴しに行ったりと…
喘息持ちのママパパでも、子供が必ずしもなるとわ限らないし、弟わいっとき喘息気味と言われましたがそれ以来全く喘息出てません(^^)

ゆうママ
私自身が喘息持ってます。
喘息って検査でわかるんですかね?
実際症状が出てからわかるような気がします。私は幼稚園の頃に初めて症状が出たようです。
アレルギーで喘息出る場合もあるのでそれはアレルギー検査すれば注意することはできると思います。
-
らんらん
症状が出ないとわからないんですかね😫
ほんとに心配です😫- 6月9日

退会ユーザー
子供たちみんな喘息持ちです😥
生後3ヶ月すぎぐらいだったと思いますが
ヒューヒューしてて
(↑喘息のヒューヒューわかりますか?)
病院行ったら喘息でしたよ!
-
らんらん
わかります!
もう少し様子みてひどいようなら
病院へいきます!ありがとうございます😣- 6月9日

3kids
多分検査でわかるのではなく、喘息のような症状が続き、それを何回か繰り返して、やっと喘息の診断がおります。
うちの子は、2歳の時に喘息様気管支炎で入院して、喘息ですか?って聞きましたが、喘息に似た気管支炎ですが今の段階では喘息と断定することはできなくて、1回では喘息診断はつかないので、こーゆー入退院とかを何回か繰り返していくようなら、喘息です。って言われました!
結果、4歳になってハッキリと、喘息ですねって言われました。
お大事にしてください。
らんらん
毎日病院‥すごい大変ですね。😫
寝てるときに時々苦しそうな感じになるので
気になってって寝付けなくて
ほんとに心配です😫