![まんま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワーキングママさん、普段仕事終わってお迎え行って帰ってきてから、ス…
ワーキングママさん、
普段仕事終わってお迎え行って帰ってきてから、スムーズにご飯作れてますか💦❓
だいたい18時ギリギリにお迎え行くのですが、
帰る時点で息子は眠いしお腹空いてるしでグズグズ。
(自転車乗りながらおやつもあげますが、それでもグズグズです。。)
帰ってきて18:15過ぎくらい、そこから手を洗うまでもグズグズするし、手を洗ってからもくっつきたがって離れられなくて、なかなか夕飯作りにつけません😭
好きなテレビ見せながら一緒に歌ったりして、夢中になってきたら離れて、ごはん作り。
作り始めるのが19:00くらいになっちゃいます💦💦
頑張ってはやく作っても19:30くらいにごはん。
そこからグズグズすぎて、全てが間延びして、寝るのが21:30とかになってしまいます😣
グズグズっ子ママさんは、何か対策されてますか?
どんな流れで夕飯から寝るまでの流れをしてますか?
みなさんの様子を知りたいです🙇♀️
- まんま(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント
![ke](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ke
毎日おつかれさまです(^^)
まさにうちも毎日そんな感じです😂
息子二人ともグズグズの日なんて最悪です😓もうなんとかおやつでごまかすしかないって感じです💦
もう暑いので、夕飯もそうめんとか簡単なもので済ませてます😅
![みいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいママ
先月仕事復帰しました!
お迎えは18:00ごろ旦那が行ってくれます。私の帰りが18:20ごろです。
できるだけすぐ作れるように前日までに仕込んでおきます。
作り置きをしておいて、メインは焼くだけ、とか。
夕方はお腹空いてるし、眠いしでグズグズですわね〜😭😭
-
まんま
お互いにお疲れ様です‼️
準備が素晴らしいですね‼️
私ももう少し準備ができるよう、夜寝かしつけの後、頑張って起きようと思います👍🏻- 6月10日
![ひか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひか
息子さん、ママ大好きなんですね😆!
私が同じ状況ならある程度作りおきしておくか、パパっと作れるものしか作らないですかね💦
それか目覚めさせる意味でも先にお風呂入れちゃうかもです!そこで少しコミュニケーション取れば満足してくれるし、少し目覚めるかも?ですよ 笑
手も洗えるし、そんな手もあるかなーと思いました😊
-
まんま
私があぐらかいて、その上に座ってテレビ見るのがお決まりです😏
私も先にお風呂案、思いました✨
一回やってみようかな!と思います☺️
ありがとうございます✨- 6月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保育園帰りはグズグズですよね〜。甘えたいし、抱っこーだし💦
私は余裕がある時は前日に仕込んだり、煮物とか多めに作ったりしてます。
後は、全部作らないとって思うのやめて、一品でも買うようにしたりして、すぐ食べれるようにして、先にお風呂入ってご飯食べて寝かす時もあります。
先にお風呂も楽ですよ‼️
色んな方法試しながら、自分流見つけたらいいと思います。
あんまり頑張りすぎないでくださいね♡十分頑張ってますから😃
-
まんま
お互いお疲れ様です☺️
準備ができててえらいですー✨
出すもの一品は、豆腐やもずくなど、常備するようにしてます👍🏻
無駄に作っちゃってるときもあるので、もう少し効率考えて、試行錯誤したいと思います‼️
ありがとうございます😊- 6月10日
![ダフィコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダフィコ
去年正社員だったので、本当にご飯作りが大変でした😅今はパートに変更したのでだいぶ楽になりました。
私は朝起きてから、朝ごはんと晩ごはん(おかず一品とお味噌汁とか簡単なものばかり)を作っていました。
朝は早起きがちょっと大変ですが、18時45分ぐらいに帰ってきてから作る方が大変なんで、朝にしていました。帰ってからはチンするだけなんで、19時には食べていました!
-
まんま
正社員だと残業も断れないし、本当に大変そうです😣
お疲れ様です💦
早起き方式ですね!
私もお弁当作るついでに夕飯も作れるようにもう30分早く起きれれば‼️
私は6:30起きで、5時起きママとかもよくいるみたいなので、もう少し頑張りたいと思います💦- 6月10日
![まんま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まんま
みなさんコメントありがとうございます!
返信遅くなり、すみません😅😅
まんま
ありがとうございます😭
すがざえもんさんもお疲れ様です。。
そうめんにしたいのですが、旦那が帰りが21時過ぎるときは炭水化物抜いてて😭😭😭
でもできるだけ手抜きしようと思います😏