

ゆめ
事情を話して呼ばれるまで家とか車で待機した方がいいと思います😭😭

ロー
病院にもよりますがベビーカーは少し場所とるかな?と・・・
私は抱っこ紐で行った事もあるし、普通に抱っこでいったこともあります!レントゲン撮る時はさすがに預かってもらいましたが笑
1ヶ月なら横抱きだし、普通に抱っこしながらいけそうですけどね!
そんな混み合う病院なんですか?💦
授乳後か朝イチがいいですね💦

雪ん子
耳鼻科はとても混むと思うのですが予約はできますか?
私がよく通っていた耳鼻科はベビーカーに乗せて来るママさんが結構いましたし、私は邪魔だと思ったことは無かったですよ。広さにもよるかもしれませんが💦
授乳室があるかどうか聞いてみてはどうでしょうか?
それか荷物増えますがミルクを持って行くか…。

退会ユーザー
病院の広さにもよると思いますが、私は眼科も耳鼻科も内科もベビーカーで行ってます。
混み合ってる時はベビーカーは畳んで外に置いて院内は抱っこが良いですね。
何時間も待つような病院なんでしょうか?
意外と受付の人に言ったら空いてる部屋とか授乳に貸してくれたりすると思いますが、その辺は受付する時にあらかじめ確認した方が良いかもしれないです。

ママリ
ベビーカー微妙ですね😵
その病院は行ったことありますか?
待ち合いや通路が広いなら全然大丈夫だと思いますが、小さい場所だと混みあうでしょうしベビーカー邪魔になりそうですね😵
時間がよめないことに関して不安でしたら朝イチの病院があく20分ほど前にいって受付するのもありだと思いますよ☺
病院が9:00からでも受付は8:30からとか全然ありますよー!問い合わせてみるのがいいと思いますよ☺赤ちゃんいますし✨😊

sooooooo
耳鼻科は狭い所が多いので
ベビーカーだと邪魔って
思う人もいるかもですね😢💦
1番目で診察してもらうために、
受付時間30分前に行って
車で待つとかですかね😥💭
子供いると病院に行くだけでも
一苦労ですよね😭🌀
コメント