※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーちゃ
子育て・グッズ

絵本が好きな子は、泣いているときに読んでも笑うでしょうか?普段はニコニコしますか?手で本を握ったり噛んだりするのは、絵本が好きではない可能性があります。機嫌が悪い時は読むのは難しいです。

絵本が好きな子は、泣いてるとき読んであげたら笑いますか?普段ならニコニコしますか?🤔

うちの子は手で本をわしづかみしたり噛んだり絵本あまり好きでは亡いんでしょうか~~😂機嫌悪い時もちろん読めません(  ̄▽ ̄)

コメント

deleted user

普段なら全力で喜びます!

泣いてる時は無理です🤣

  • ぴーちゃ

    ぴーちゃ

    きゃぴきゃぴですかー(/▽\)

    さすがにむりですよね(´Д`)

    • 6月9日
ペリエ

機嫌が良い時は喜んだり、絵本にチューします。

泣いている時は抱っこあるのみです。

  • ぴーちゃ

    ぴーちゃ

    絵本にちゅ!かわいすぎます(´Д`)

    うちのこだっこまんですー😂

    • 6月9日
sakura koala

絵本大好きですが、泣いている時はさすがに笑いませんね(^^;;

うちの上の子も赤ちゃんの頃は絵本にあまり興味を示してくれなかったのですが、ある程度大きくなったら絵本大好きになりましたよ(o^^o)
下の子はお兄ちゃんが毎日読んでるので、早いうちから絵本好きでケラケラ笑って見てます☺︎

  • ぴーちゃ

    ぴーちゃ

    好きになるものなんですね😃✨
    毎日読んであげるのが大事ですよね🙋

    • 6月9日
  • sakura koala

    sakura koala

    それが‥特に毎日読んでいたわけではなく(^^;;
    好きじゃないなら無理に読まなくてもいいかなーと思ってました。笑
    わたし自身は絵本好きで家にはたくさんあったので、1歳過ぎたら自然に興味出てきた感じでした(o^^o)♡

    • 6月9日
  • ぴーちゃ

    ぴーちゃ

    そうだったんですかー(゜д゜)
    本があるから自分から読んだんですね!本多目に置いとくことにします😂w

    • 6月9日
ママリ

ギャン泣きは無理ですが、ぐずっているときに1番好きな絵本の題名を言うと泣き止みます!
そのあとすかさずページをめくればだんだん機嫌直ります😊

  • ぴーちゃ

    ぴーちゃ

    そうなんですか(°▽°)
    絵本で機嫌良くしてみたいですー(´Д`)w

    • 6月9日
deleted user

泣いてる理由にもよりますね💦
お腹空いたとか眠いとかで泣いてる時は、当たり前ですが絵本なんて見せても意味ないですが、構って欲しくて泣いてる時は絵本見せると笑います。
普段でもキャッキャ言います。
絵本は好きですが、わしづかみで舐めてますよー😅

  • ぴーちゃ

    ぴーちゃ

    そうなんですねーー(゜д゜)
    うちもそんな感じです😂

    • 6月10日
sooooooo

うちの子も絵本読んであげてるのに
興味ないみたいで、すぐに手に取って
舐めて噛んで振り回してます🤣🤣

  • ぴーちゃ

    ぴーちゃ

    そうなんですかー🤢
    絵本に興味でるのは気長に待つしかないですかねえ(´Д`)

    • 6月10日