
コメント

みは
逆にうちの子は一人で立てるようになって1か月半経ちますがまだ数歩よたよた歩くだけでスタスタ歩けません🤣
いつちゃんと歩くか知りたいです笑
順番逆なこともあるんですねー!

しょうけん
うちは一人で何もないところでたっち出来るようになりましたが、まだ歩けません😃
-
chippi
ご回答ありがとうございます。
一人で立つ方が先なんですね!
歩くのが先だと思い込んでました!!
気長に待ってみます。- 6月9日

はじめてのママリ🔰
うちの子がつかまり立ちから歩けるようになりましたが、だいたい3週間くらいで1人で立って歩けるようになりましたよ☺️
-
chippi
ご回答ありがとうございます。
立ち上がりそうなんですがまだ頭が重いようで前のめりに倒れます(笑)
今月中には立ち上がれるかな???
気長に待ってみます。- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
息子もあともう少し!という感じが少し続いて、でもそこからは意外と早く立てるようになりました☺️
立ち上がりそうならもう少しな気がします✨楽しみですね!- 6月9日

❤︎
うちは一人立ちが先でしたよ😄✨
7ヶ月でつかまり立ち・つたい歩き、8ヶ月で一人立ち、9ヶ月で20歩歩けてました!
-
chippi
ご回答ありがとうございます。
一人で立つ方が先なんですね!!
皆さんその方が多くてビックリしました!
全てが早いですね!!
うちはやっと歩き出した所です…。- 6月9日

メロ
立ち方が違うのかな〜と思いました😊
先に膝を伸ばしてしまっているのでバランスが取りづらく、立ちにくいと思います😁
膝を曲げてしゃがんだ姿勢から、手を離し膝を伸ばし立ち上がる感じですよ💓
うちは立っちから1ヶ月ちょっとであんよ出ました🤔
-
chippi
ご回答ありがとうございます。
そうです!その状態から上半身起こすって難しいのにそのポーズが最近多くて…そこから立ちたいのかなと思ってました。
膝曲げるのサポートしてみます!!
やはり立っちが先の方がおおいですね。。
うちが逆なんだとこの質問で分かりました。。- 6月9日
chippi
ご回答ありがとうございます。
一人で立つ方が先なんですね!!??
初めての子で歩いてからだと思い込んでました(笑)