
コメント

みゆきママ
右脇腹だと…貧血かもしれないですね。血液の精製が間に合っていないんだと思います。
立っていられないほどが毎日続いて、次の検診までだいぶ時間が空いてしまうのであれば、診察してもらい薬をもらっても良いと思います。
病院に連絡すると原因がわからないので来てください。っていつも言われていましたので。
逆子の指導などがなければ、痛い方を上にして、横向きに休むと楽になりますよ(^^)

冬眠したい
激痛というのが少し気になりますね( ˃ ˂ )
私なら不安なまま過ごすのも気になるので、電話して指示を仰ぎます!何ともないと言ってもらえればそれはそれで安心できますし◎
-
ケッケロー
回答ありがとうございます。
そして、遅くなりました。
そうですね…今までお腹の張りの痛みはあっても、ズキンッとした痛みは経験したことなかったので、びっくりしました。
次の検診の時に、話してみようと思います。- 11月13日
ケッケロー
回答ありがとうございます。
そして、遅くなりすいません。
今まで一度も貧血に引っかかってないので、油断していました><
逆子と診断されて、今毎週病院に行っているので、次の検診で言ってみます。
ありがとうございました。