
コメント

こまめ
神戸です!
水のことを、おぶーとかぶぅーとか言ってました!(笑)

さわこ
岐阜県はぶーはお茶でした
-
チョコパイm
あら?!じゃあけっこう広範囲で使われてる言葉だったんですね(´ω`)
ちなみに義母は九州出身なんです。- 6月9日

うり坊
神奈川です!姑が言ってます!
私はその言い方嫌いです笑
-
チョコパイm
あは(о´∀`о)正直者なんだからっ。
ありがとうございます笑- 6月9日

ぴよまめ
親戚にもらった「あ・あ」という絵本に
水の入った絵に「ぶ・ぶ」と書いてありました。
他はニワトリなら「こ・こ」
ひよこなら「ぴ・ぴ」など。
母に聞くと「昔はそう呼んでたよー赤ちゃん言葉でしょ?」と。
正直初耳でしたが、ある一定の年齢以上はマグのこと「ぶぶ」とか言うんですかねー??
-
チョコパイm
そんな絵本があったんですね!
んー。なんでぶぶなんでしょうねー。
ありがとうこざいます(о´∀`о)- 6月10日
チョコパイm
そうなんですか!?
もう最初何のことだか全くわからなくて頭フル回転しちゃいました。笑。