
お子さんはつかまり立ちを始めてから、歩き始めるまでの期間が気になります。早すぎると心配だけど、早い子もいるし個人差があるので、気にしすぎないでください。
7ヶ月前後でつかまり立ちし始めたお子さんはどのくらいで歩き出しましたか??
息子が6ヶ月前後でずり這いし、その1週間後くらいにはハイハイをするようになりました。そしてそのまた1週間後くらいにはつかまり立ちをし、今ではハイハイよりつかまり立ちの方が好きなようです😰片手を離しても立てます。同じような感じだったお子さんはどのくらいで歩き始めましたか?これは歩き始めるのが早そうだなと思うのですが、早すぎてもあまり良くないと聞くので…
案外つかまり立ちが早くてもなかなか1人では歩けなかった!ということもあるのかなと思い質問しました!
- ちょん(7歳)
コメント

❤︎
7ヶ月 つかまり立ち・つたい歩き・ハイハイ・お座り
8ヶ月 一人立っち
9ヶ月 20歩歩く
11ヶ月 小走り
1歳 走り回ってました😄✨

❤︎
ズリバイは5ヶ月でしたよ😊✨
-
ちょん
ずり這い早かったんですね〜!
いつ頃から歩き出しましたか??🤔- 6月9日

退会ユーザー
6ヶ月後半 つかまり立ち→つたい歩き→ハイハイ
7ヶ月2日 うつ伏せからお座り
9ヶ月 つかまり立ちから手を離して20~30秒立つ
11ヶ月前半 何もないところから1人で立つ
11ヶ月後半 歩く
でした(*^^*)
-
ちょん
9ヶ月ごろから物を掴まなくても立てるようになったんですね!!(◎_◎;)
やはり早そうです…💦(笑)- 6月9日
-
退会ユーザー
立つ・歩く前にたぶん、つたい歩きがあると思います!
- 6月9日
-
ちょん
最近つたい歩きもしているんです💦
テレビ台などにつかまり移動して色んなものを取ってきます😰(笑)- 6月9日

退会ユーザー
4カ月 ずりばい
6カ月 つかまり立ち、はいはい
7カ月 伝い歩き
10カ月 ひとり歩き
でした😊
なぜかつかまり立ちよりはいはいが後です(笑)
-
ちょん
10ヶ月で歩いちゃったんですね!早いです!(◎_◎;)皆さんの回答を見てるとやっぱり早そうですね💦(笑)
- 6月9日
ちょん
8ヶ月で一人で立てたんですね!(◎_◎;)やはり7ヶ月ごろにつかまり立ちし始めると早そうですね🤔
❤︎
うちは早すぎて1歳検診でも驚かれました😂💦
1歳検診80人ぐらいいましたが、うちの子が走り回ってたのですごい目立ちました😌💦
ちょん
1歳だと、よちよちとかまだ歩かない子もいますもんね!走り回っていたら私もびっくりです(笑)