※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁこ
ココロ・悩み

産後うつで入院中。義母が子供を見てくれているが、退院後の不安や夜泣きについて悩んでいる。義母との意見の違いに困惑している。

前にも書きましたが、私は今産後うつで入院をしています。
子供は義理の母が仕事してないので見てもらってます。
退院の目処はたっていません
しかし、義母が働きたいって言ってきました
私が回復するまで乳児園に預けようかと思ったのですが、それは可哀想だから私が育てる!って義母が言ってきました
なのに、今更になってしんどい、大変、あんたに見れるんか!?見れんだろ?
と、言ってきました
そんなこと鬱の人に言うセリフ?っと思いそんなんだったら乳児園に預けた方がよかった気がします。
乳児園、可哀想なのですか?

あと、退院したあとがとても不安です
たしかに義母が言ったように今の私には子供のこと見れません(たまになら見れるけど)
家事、育児の両立ができるのか不安です
そして、私は夜泣きもどーしようと言う感じです。うちの子はあまり寝ない方で夜中も大変らしいです。
保健師さんは退院したあとは、徐々に慣らしていって何回かに1度は夜をお供にしてみてその回数を増やしていく感じにすれば今までの経験上、そーやって治してきたみたいです。
そー言ってるのに義母は聞いてないです。迷惑かけてるのはこっちですが、完璧に治すにはこの方法が一番良いみたいです
夜泣きさえなければやっていけるのですが…
みなさんはやはり寝不足でしたか?産後うつにはならなかったですか?

コメント

男の子のママ

義母の言うことは無視して、
まぁこさんの産後うつが治るように
していけばいいと思いますよ!😁
ホルモンバランスの崩れで
些細なことで泣いたり、鬱っぽく
なりましたがどうにかなりました😂

  • まぁこ

    まぁこ

    そうですよね、ちょっとしたことで泣いてしまいます。義母の言うこと一言一言が胸に刺さり、怯える日々です
    旦那も面倒なおかんだからほっといた方がいいと言ってくれます。
    子育ても初心者だからそれも不安です。泣いたら辛くなってきます。泣くのが仕事ですが…

    • 6月9日
今ががんばりどき

義母も疲れてしまったんですね‥でも自分で言ったならそんな言い方わやめてほしいですね!
旦那さんわなんて?
産後わ疲れるし子供より旦那にイライラしすぎて鬱なのかな‥?って思うこともあるけどなんとかやってます!

  • まぁこ

    まぁこ

    旦那も乳児園は可哀想だと言ってます。旦那はすごい大人で育児大変だけど可愛いからやっていけるみたいです
    私に努力と意思も大事とも言ってきます。たしかにそうですよね、薬だけでは治るはずはないですよね

    • 6月9日
  • 今ががんばりどき

    今ががんばりどき

    確かに薬だけでわ治らないと思うけどわかっててもできないのが鬱ですもんね‥育児わすごく大変だし不安だし自分でだけの問題ぢゃなくて周りのサポートも必要ですよね!
    焦らず少しずつでいいと思います!

    • 6月9日
  • まぁこ

    まぁこ

    焦らずにゆっくりと治したいのですが、勝手に涙が出てきたときに義母がメソメソするのも嫌いなんよって言ってきました。
    治るものも治らなくなりそうです。

    • 6月10日
mini

産まれて3ヶ月くらいは本当に寝不足でしたよ😊2時間間隔の授乳だったので、私は30分寝たら次の授乳って感じでした。3ヶ月からは3時間とか4時間くらい開く日もありましたが、周りの子は朝まで寝るとか聞く中そんな日は1日もありませんでした😭
産まれて1ヶ月くらいは育児の不安も強いし、神経質になってて、ホルモンバランスもあるのか精神的に乱れたこともあります💦実母からも里帰りを終える時に精神的に心配だと言われました😢
途中で最初からうまくできないしあまり色々気にしても仕方ないと諦めたり、3ヶ月頑張ったら何とかなる、今辛いのはホルモンバランスのせいだ~と楽観視してました。それが良かったのかなぁと思います💦
周りの支えと、頼ることが苦手な自分を変えてうまく頼る大切さを身につけていきました💕
私は義母がストレスになりそうなので、乳児園に預けて少しずつ育児時間を増やし、夜一緒に過ごす日、2日一緒に過ごす日と馴らしていくのがいいと思います😊

  • まぁこ

    まぁこ

    しかし、義母に乳児園の話なんて出来ません
    怒られそうです。
    乳児園入れるくらいなら私(まぁこ)が治るまでみる!って言ってくれたんですけど、思ったより回復が遅いからイライラしてるんだと思います

    • 6月9日
いとな

お義母さんがもうみれないというなら乳児園に預けるしかない気がします。
お義母さんにグチグチ言われ続けながら鬱を治すのは難しいと思います。
乳児園のシステムは分かりませんが、預けて一時帰宅というのが繰り返せて慣らしができるよう支援してくれるならそれがいいと思います。
乳児園がかわいそうかどうかはともかく、将来産後うつが落ち着いたまぁこさんと、お子さんがずっと一緒に暮らせる形を目指すのが1番じゃないでしょうか。

  • まぁこ

    まぁこ

    私もその方向でいきたいんですけど、義母や義父、旦那も乳児園きっと反対だと思うので私がきちんとすればいいだけの話なんですが…

    • 6月9日
  • いとな

    いとな

    まず旦那さんと話し合ってみてはどうですか?
    旦那さんは頼れますか?
    乳児園について、その上で本当に預けるか、預けるならお義母さん方へ旦那さんから説得してもらう。
    それでも預けないなら、お義母さん達に病気の説明、治療の進め方をしっかり旦那さんから話してもらって理解して貰えるようにしていく。
    お義母さんたちには感謝していても、理解してもらえずに会うことが今の精神的にはきついことをきちんと旦那さんに話すといいと思います。
    なんなら病院の先生でも保健師さんでも一緒にいてもらって今後の進め方を話し合ってもいいと思います。

    • 6月9日
  • まぁこ

    まぁこ

    まず、旦那と話し合って旦那に伝えてもらおうと思っています。
    義父は話きいてくれますけと、義母がな…
    聞いてるのか聞いてないのかわかりません
    自分からみる!って言ったのにグチグチ言われたらじゃあいいです乳児園にいれますってなりますよね

    • 6月10日
星屑

夜中のミルクを旦那さんにお願いすることってできますか??
私は里帰り無しの双子育児で産後鬱になるかもなと思ってたんですが、旦那が夜間のミルクをかなり助けてくれたのでなんとかなりました💦

もし旦那さんが無理で義母さんに口うるさく言われるのもストレスであれば、乳児院も選択肢の1つと思います!義母さんもちょっと疲れてしまったんでしょうね。
でも、入院するほどの状態なんですから、まぁこさんの心の健康が1番ですよ!
極端な話、乳児院へ預けられたってお子さんの記憶には残らないと思うので、元気になってからたくさん一緒に過ごして、いつか笑い話にすればそれで良いと私は思います!

  • まぁこ

    まぁこ

    旦那は楽しく育児してるみたいです。可愛くて仕方ないみたいです
    私も可愛いって気持ちが戻ってきたんですが、夜過ごすとどーなるやらです

    • 6月9日
ローズマリー

夜泣きではないですよ最初はお腹すいて泣いているだけですからお乳飲ませれば泣き止みます死ねますよ

  • まぁこ

    まぁこ

    それがうちの子は飲んでも寝ないんですよね。眠りも浅いし抱っこしてゆらゆらしないと寝ないんです

    • 6月10日
  • ローズマリー

    ローズマリー

    それはしんどいね

    • 6月10日
マチ子

私も精神の病気あります💦
乳児園の事は詳しくしらないので、私はなんとも言えないのですが。

産後、母子同室を他のママさんと同じ様に行なわせてもらいました。
が、一旦退院した後「不安がある」と言うことを精神科の先生、産科の先生、旦那と話し合って2泊3日再入院して、慣らしていきましたよ!
お金はかかりましたが💦

保健師さんの仰る通り徐々に慣らしていければいいと思いますよ!
他の方のコメント見ましたが、旦那様も協力的のようなので!

  • まぁこ

    まぁこ

    旦那も義母にはお手上げみたいで、めんどくさいって言ってます

    • 6月10日
km^^

私も最初は乳児園に抵抗ありました!
でも、3人目妊娠中に
切迫になりかけて
上2人を見る人が居なくて
保健師さんに乳児園を
勧められ抵抗がある事を
言うと色々説明をして貰って
手段として全く悪いものではないのが分かりました!
旦那さんや義母さんは
乳児園のイメージが
あまり良くないのかもしれないですね😖

なので旦那さんだけでも
保健師さんから直接
乳児園の話して貰ったり
出来ないですかね?

  • まぁこ

    まぁこ

    旦那は乳児園じたいがどんなものかがわかってないので、悪い可哀想なイメージしかないみたいです

    • 6月10日
さくちゃん

うちの子は5ヶ月から先月まで毎晩夜泣きしてましたよ。3歳7ヶ月までです。仕事も1歳半で復帰して夜泣きは旦那の手伝いはないので頭狂いそうでした。色々あって鬱にはなりましたが産後うつではないです。

お義母さんが無理なら乳児園しかないのかなあと思います。かわいそうかもしれませんが、それなら産後うつを克服して一緒に暮らせるようにゆっくりでいいので着実に、前に進めるように過ごされたらいいと思います!

  • まぁこ

    まぁこ

    一刻も早く治したいのですがこーゆー病気ってなかなか治らないんですよね
    徐々に慣らしていきたいって実は母が義母にお願いしてるのに聞いてません
    義母は私がうつになったのが悪いって感じになってます

    • 6月10日