
コメント

✲*゚たろちゃん✲*゚
食事を気をつけるのが一番いいと思います。
食べる順番を気をつけるだけでもだいぶ違うようです。
わたしは、先生に
生野菜→汁物→副菜→主菜→主食
の順番でと言われ、そうしていました^ ^
✲*゚たろちゃん✲*゚
食事を気をつけるのが一番いいと思います。
食べる順番を気をつけるだけでもだいぶ違うようです。
わたしは、先生に
生野菜→汁物→副菜→主菜→主食
の順番でと言われ、そうしていました^ ^
「母子手帳」に関する質問
1歳0ヶ月ですがいまだにテレビやYouTubeを見せたことがありません。 同じような方いますか?ママリ見てるとテレビやYouTube見せる方が多くて見せた方が良いのかなと悩んだりすることがあります😔 今のところ見せない理由…
実両親への妊娠報告はいつがベストでしょうか? ・検査薬陽性後、診察までの間(6〜7週での受診予定) ・心拍確認後、母子手帳をもらってすぐ ・NIPT検査の結果をもらってから 経験談踏まえて聞いてみたいです😌😌
皆さんは妊娠報告いつどのような形でしましたか? 現在6w6dです。 心拍確認済みで、もう一度心拍確認出来たら 母子手帳をもいに行く予定です。 まだ誰にも報告していません 来週バタバタしてない日にでも旦那子供たちに…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ベビメタ
そうなんですね。私の場合、寝る1時間前に食事が済む生活習慣になっていたので、それも原因かなと考えてます。あとは職場でのストレスが、、(ー ー;)仕事も動き回るしかないので辞めようと思っています。
✲*゚たろちゃん✲*゚
食べる時間も、だいぶ原因ありますもんね。
気をつけてても増えたりするから、本当に大変ですよね(>_<)
安静に‥なのに、お仕事ハードなんですね‼︎
ストレスが少しでも減りますように(>_<)