 
      
      20週の妊婦です。咳がひどくて心配です。アドエアやメプチン吸入しても効果がなく、咳き込みで嘔吐も。寝る時は加湿器とマスクをしても、咳と鼻水で起きてしまいます。赤ちゃんのことも心配です。効果のある対処法はありますか?
20週です( ^ω^ )
咳が良くなったり悪くなったりとしてます💧
今は悪くて、アドエア、メプチン吸入してますが、効果なく咳き込み嘔吐もしてます💧
寝る時は加湿器つけてマスクしてますが、咳と鼻水で起きてしまいます(><)
咳き込みすぎて赤ちゃんが心配です´д` ;
これが効果あるよっていうやつありませんか(><)?
- あっぴ(7歳, 10歳)
コメント
 
            maruちゃん
今咳が止まらない人多いみたいですね💦私は咳喘息と言われ、妊婦でも大丈夫な吸入する薬を続けて1週間ほど経って楽になってきました!
咳が続くとお腹も張りますし、それだけ対策されてるのであれば
1度病院で相談されても良いのではと思います😊
 
            maaaa❁
私は11週前後に咳が長引く風邪を引いてしまい、夜中の咳き込みが酷かったので、妊婦でも使える気管支拡張剤(テープのやつ)を処方してもらいました。
副作用で動悸がしたりありましたが、咳は落ち着きましたよ。
- 
                                    あっぴ ホクナリン(ツロブテ)テープでしょうか? 
 咳早く良くなってほしいです(><)- 6月9日
 
- 
                                    maaaa❁ ツロブテロールテープでした。 
 咳続くとお腹に力も入って心配ですよね💦
 早く良くなりますように(>人<;)- 6月9日
 
- 
                                    あっぴ ツロブテ、やはり効くんですね💡 
 上の子に今使ってるんですが、2日で咳良くなりました( ^ω^ )
 たまにお腹張るのでこわいです(><)
 ドクターに処方依頼してみます( ^ω^ )
 ありがとうございました😊- 6月9日
 
 
   
  
あっぴ
吸入してますが良くなりません(><)
ドクターも知ってますが、妊娠中だからあまり薬を出したくないようで、吸入続けて様子見るしかないと言われてます(><)