

退会ユーザー
今、体重についてそんなにうるさくない病院も多いそうですよ(o^^o)

mini
10キロまでだと思いますよ😌後期、特に臨月めちゃくちゃ増えるのでちょっとハイペースかと思います😭
-
あいり
ですよね😢最近1日で1キロ増えたりして焦ります🤣
- 6月9日

ぞう
BMIを計算すると、18.2なので、12kgまでとされてます。
が、人それぞれ体調や赤ちゃんの育ち方が違うのと、あと病院により方針が違うので、次の検診のときに聞いた方が良いです!
-
ぞう
ちなみに、わたしは色々あり1人目26kg増えましたが、体重については、特に何も言われなかったです。たぶん、ほかに抱えてるものがあったからだと思いますが。。。
- 6月9日

ちか
私は妊娠前165㎝で50キロで、
今9ヶ月でプラス9キロ太りました…
病院では、あとプラス2キロで抑えられれば理想だね!
と言われました😣
-
あいり
後期に入って体重増加が早くなってきて焦っています😢
お互いがんばりましょうね😣- 6月9日

nao
増えてもいい体重はBMIで違ってきますが、あいりさんは痩せているので、10〜12kgまでは増えても大丈夫なようです🙆♀️
ちなみに私のお世話になってる産婦人科ではトータルの増加体重より、1ヶ月で1.5kg以上増えると体重増加注意のハンコを押されます😓
-
あいり
1か月で1.5キロ普通に増えますよね😢6月入って前回よりすでに1キロは増えてます、、
- 6月9日
-
nao
私は食べつわりだったので体重管理がきつかったんですが、今切迫早産で入院していて病院食のおかげで入院前は増え続けていた体重も落ち着いてます◎やはり1日の摂取カロリーと塩分を気にするだけで、体重増加はかなり抑えられるようです☆
- 6月9日

Himama🐣
私は162の51キロでしたが最終16キロまで増えました!1箇所目のところではかなーり怒られましたが転院した病院はそうでもなかったです😊10キロ以内に収まったら産後痩せるのも楽そうな気がします😭
-
あいり
私も10キロ以内に収めたいんですが、体重増加ペースが早くなって焦っています😅
- 6月9日

べべ
12キロぐらいまではいいと思いますよ〜!
病院の方針によるので確認するのが一番ですが😅
私も同じくらいの身長体重でしたが、
BMI関係なしに8キロまで!
2wで500以上増やしたらダメ!!という方針です💦
一人目の時は別のところで出産しましたかまだ20キロほど増えてても特に言われませんでした😂
ちなみに現在は2キロちょいプラスです💓
-
あいり
8キロってめっちゃきつい気がします🤣ww甘いもの大好きなので、ついつい食べてしまって、、
24週で2キロってめっちゃすごいですね✨⭐️- 6月9日
-
べべ
GWに実家に帰ったら一気に2キロ増えました😅笑
かなり厳しくて毎回ビビりながら検診行ってます😭😭
つわりでマイナスとかでもなかったのでただひたすら甘いものやお菓子を我慢…。妊婦生活楽しくないです😩
一人目の時は好きなだけ食べててほんと幸せでした😂💓笑- 6月9日
-
あいり
私はお家に居ても旦那の帰り毎日遅いので、ほとんど実家にいます☺️
毎回きちんと食事を作ってくれて、甘い物も食べ放題で、初期の頃はつわりがあったので太らなかったんですが、安定期に入って体重増加半端ないです🤣ww
妊婦生活、働いてないのでどう過ごしていいか困りますw- 6月9日
-
べべ
実家だと居心地よくて食べる量もふえちゃいますよね😂💓
変に我慢してストレスになるのもよくないと思いますし、
私はお散歩だけするようにしてます✌🏻
後甘いもの食べるなら夜よりも午前中と決めてます💡❤︎- 6月9日

まむ
158㎝47㎏でプラス7キロ目標と言われました!
臨月に入るとすぐ太ると聞いてたので頑張って制限してたのですがここ2週間程で2キロ近く増えてしまい32週でプラス6キロです💦私もまだ病院では何も言われたことがないんですが次くらいに注意されそうで怖いです😓あいりさんは身長もありますしプラス10〜12キロは大丈夫だと思いますが産院によっても違うのでわからないですよね…ストレスにならない程度に体重管理がんばりましょう😭✨
-
あいり
2週間で2キロわかります!!私は、7ヶ月になって急激に増え出しています🤣
目標プラス10以内で頑張りたいと思います!お互いがんばりましょ☺️✨- 6月9日
コメント