
コメント

みな♡
ベビーカーでしました^^

にんじん69
私はベビーカーです!
抱っこ紐はエルゴを買っていたのですが、その時にはまだ使い方マスターしてなかったので(^^;;
-
naoco
私もエルゴの抱っこひもを買いました!
が、つけるのむずかしくてつけるだけでも一苦労です(^_^;)笑- 11月12日
-
にんじん69
エルゴ難しいですよねー!私はインサートの正解がわからなくて…何回か自宅で練習しました(^^;;
- 11月12日
-
naoco
そうなんです!!笑
インサートこれであってるの?って1人で模索してます( ゚д゚)笑
そして練習が長くて嫌になるのか泣き出す子ども…笑- 11月12日
-
にんじん69
一緒です‼︎笑
うちも練習で泣かれました〜
インサート付けた時の足のおさまりが難しくないですか?
私はよくわからないままつけてたら、いつの間にか泣かなくなって、今はインサート卒業しようかな〜の大きさになりました(^^)- 11月12日
-
naoco
まさに足が難しくて…笑
え?これ?ほんとに?ってワタワタ→子ども泣く がおきまりのパターンになってます。笑
おおーもう卒業なんですね!
私、インサート使いこなせないまま卒業の大きさになりそうです(^_^;)笑- 11月12日
-
にんじん69
もー、全く同じです‼︎笑
足、ほんとわからないですよね…
YouTubeで何度動画を見たことか‼︎
でも大丈夫です!ここまで同じなら、きっとある時出来るようになりますよ!私も出来ました笑
子供の足に、よくわからない跡がついてましたけど…
でも泣いてなかったからきっと大丈夫だったはず笑- 11月12日
-
naoco
おおー同じ方が!笑
YouTube、わたしも何回も見てます!笑
なんだか希望がもてます*\(^o^)/*
もう、泣かなければ大丈夫ですよね!笑- 11月12日
-
にんじん69
YouTubeみても、イマイチわかんないっていう残念なかんじで笑
泣かなかったら大丈夫ですよ!
赤ちゃん、痛かったら絶対泣きますから。
うちの子、今では寝るようになりましたから、naoさんのお子さんも大丈夫ですよ(^^)
希望を持って、日々鍛錬です‼︎笑- 11月12日
-
naoco
わたしもです笑
見ながらやろうとしてモタモタしてYouTubeにもおいてかれるという…笑
寝れるくらい安心してくれるようになるんですね…!
日々鍛錬がんばれそうです(^O^)笑- 11月12日
-
にんじん69
そんなにサクサクできるかー!ってなりますよね…(。-_-。)
外国人のとかもみたけど、説明わかんないですしね(T ^ T)
かげながら、心から心から応援しております(=´∀`)人(´∀`=)- 11月12日

MY
私は抱っこでした。
家の周りを10分ぐらい散歩して
慣れてきたら抱っこ紐で
近所のスーパーに行きました!
-
naoco
抱っこが1番外を感じられますかね♡
私、一番近いスーパーが片道15分で往復30分になってしまうのでスーパーデビューはまだ遠そうです( ̄^ ̄)笑- 11月12日

ぽんママ★
スリングでした(^^)
生後1ヶ月くらいに近所の散歩からスタートでした!
抱っこだと鍵閉めたり色々気を使ってしまうし、縦抱きも怖いしで、少しの期間のためにスリング使いましたよ(^^)
-
naoco
たしかになんだか不安定な気がしますね(・・;)
子どもが、スリングだと安心するのかいれて抱っこするとすぐ寝てしまうのでうれしいやら散歩するには困るやら…笑- 11月12日

SAYU♬
ベビービョルンのオリジナルの抱っこ紐でした!新生児から使えるものです。
-
naoco
ベビービョルンの使いやすいですかー?
わたしエルゴ買ったのですがなかなか使いこなせずで(^_^;)笑- 11月12日
-
SAYU♬
エルゴは新生児の時、インサートがないといけないし、5月生まれなのでこれから使うものなると暑いだろうと思い、ビョルンにしました。
アカチャンホンポで安売りで5000円せずに買えましたよ( ^ω^ )
新生児の時は着脱でかなり気を使いましたが、何回かしてるととても簡単ですぐ慣れました。
腰ベルトないので辛くなってきましたけど(笑)
これから必要になればエルゴを買う予定です。- 11月12日
-
naoco
お返事遅れてしまいすみません(*_*)
5000円!お買い得だったのですねーー!(^O^)
買うときに悩んだのですが姉が使ってたこともありエルゴにしたのですがなかなか使いこなせず…(・・;)笑
私も最初はビョルンのにすればよかったかなーと後悔中です(´・_・`)- 11月13日
naoco
なるほどー!
私、ベビーカーうまく使いこなせるか心配でなかなか使い始められてないです(・・;)笑