

a
もちろん受けました
私の産院は無料でしたよ!

退会ユーザー
受けましたよ。
その金額で問題なしって分かれば安いと思いますよ。

K
受けましたよ🙌

退会ユーザー
受けました!
もし聴力に障害があったら早く対処してあげたいなぁと思ったので!
幸いなことに問題なかったですけどね!

退会ユーザー
スクリ-ニング検査のことでしょうか?
だとしたら、うちは受けてますし、ほとんどの方が受けてると思いますよ。

ひーまん
うちは無料でした。
絶対に受けた方がいいですよ!

ココチャン
ご出産おめでとうございます✨
私が出産した病院では全員やったと思います❗
任意=重要ではない、って意味ではないのでやっておいたほうがいいと思いますよ😊

せんちゃん
おつかれさまでした😊
私が出産したところは、するのが当たり前に組み込まれているので選択肢がある事に驚きました😳
3000円なら受けます🌟

つき
うちは聞かれるまでもなく検査ありました😊
出産費用に組み込まれているんですかね。
小さいうちは一応やると安心だとは思います。
¥3000ですし💡

すーちゃんまま
うけました!希望となっていても皆んなうけるものだと思ってました!

ちょんちー
うちは受けてないです。
新生児でやっても確実じゃないそうですし、もし検査中泣いたりしたら検査ができないので退院間際に再検査、再検査の時も泣いたりして検査ができなければ退院後に今度は実費で再検査と言われましたので、主人と相談してやらなくていいかなと。
もしそこで問題ないと言われても実は問題があったということもあるそうですし、育てていく上でおもちゃや声で反応するかしないかでそれなりに判断ができると聞いたので。
産んだ病院ではかなり勧められて、やらない人はいないとまで言われましたが、周りに聞いたらほとんどがやっていないのでやらなかったです。

たた
受けましたよ!受けてない方いなかったです。
有料なので一応希望取るニュアンスだと思います。
うちの子は3ヶ月くらいまで呼んでも反応しなかったので(チラリとも見てくれず)
聴覚障害があるのでは?と心配になり病院にかかったことがあります。
その時、新生児スクリーニングしてて問題なかったなら大丈夫だよー!と言われ、安心したの覚えてます。
よほどお金がないなどでなければ
受けられた方が良いと思います。

苺
産院によって無料、有料の所ありますよね😱
うちは有料でしたが受けました😄

ママリ
うちのところは無料でした😳
場所によって違うんですかね?💦
でも3000円なら受けた方がいいかなと思います☺️

こぞうママ👶自転車で抱っこダメ、絶対
受けましたよ☺️うちは希望制ではなく、全員でした!

龍心と虹心のママ❤
うちは、受けました☺
受けなくても良いと最初思いましたが、異常が有れば少しでも早く対応出きるし、異常なければ安心出来ると思って受ける事にしました✨
3000円は、自分の安心と子供の安心代だと思えば安いですよ😁
うちは、6000円でしたが、安心しましたよ☺🍀

ぴぴ
受けました!
4月から市で補助券が送られてきて無料でした(*^ω^)

はるる
迷わず受けました✨
3000円安いです✨
私は7000円でした🎵

ママ
受けました。
希望のようになってましたが、実質は必ず受けるもののようで、うちの病院は6000円でした。
住んでいる地域で医療費助成があるので、実際はただでしたが。
受けれるものは全て受けておいた方がいいです。
月齢が進んで、何かあったとき、診断の判断材料にされます。
是非受けるのをオススメします。

ももか
無料じゃないんですね!私が行ってた所は無料でしてくれました

ちょこ
無料でした☺️
受けといた方がいいと思います!

さくらとこむぎ
受けた方がいぃと思います。
うちは二人目が現在8ヶ月ですが、新生児検査でひっかかり、小児専門病院を紹介され再検査を受けたところ、中等度の難聴であることがわかりました。
子供の軽度、中等度の難聴は1000人に1人ほど。けして少ない数字ではありません。言葉が出るまで気づかずあれ?おかしいなと思うのでは子供の成長にかかわります。
何もなければそれで良し✨
受けとけばよかったな。と思うよりは安心として受けることを私はおすすめしたいです。

たた
みなさま
アドバイスありがとうございました!!
そうですよね、任意=重要ではない、ではないですね!
ほとんどの方が受けられてるのですね!私も受けます✨
コメント