

退会ユーザー
私は全くなかったです👍🏻👍🏻

naayu
5週~14週くらいまでありました!
つわり、ない人は最後までないみたいなのでないといいですね💦

はじめてのママリ🔰
6週目辺りで身体がだるくて
7週目辺りからつわりがありましたが
11週くらいでつわりは治まりましたが
香水とか匂い全般ダメになりました😭😭
つわりある人とない人があるみたいですよ!

いちご
7週目ぐらいから始まって徐々にひどくなりました💦
とはいっても私は食べつわりだったので何か食べてると落ち着いたので
そんなにひどい方じゃなかったと思います😊
つわり軽いといいですね😊💗

あかり
つわりはほとんど無かったです😂笑
8周目あたりは流石に気だるかったり眠かったりしたんですが特にこれといって何にも無かったです!

ぶぅ〜
7週くらいからです。
ですが、はじまってすぐ治りました。本当にたまに吐いたりはしましたが。中期になってまたぶり返しました。
人によっては来ない方もいるので、心配なさらなくても大丈夫だと思いますよ!むしろ、つわりはないほうがラッキーです😂

ままり
私はつわりありませんでした!むしろ臨月になってからのほうが吐きつわりありました!友達は妊娠発覚から安定期までずっとつわり酷くていつも寝てる状態だったので、こないほうがラッキーですよ🙌🏻

まりも
私は6週目で出てきましたね(>_<)
その時は夜勤も働き朝も5時から働いたりたまに16時間働いたりとバリバリ仕事してて多分体を休ませるために体が発したサインなのでしょうけど
つわりで妊娠に気がつきましたので(^^;)
症状としては尋常ではない吐き気と胃のむかつきと疲れやすさでした。
最初は胃の病気なのではと勘違いしてました(笑)

re.mama
息子の時は全くなく
娘の時は5週目頃からありました

ぴょん
5週ごろから、匂いがダメになり柔軟剤や、ひどい日は薬局などの匂い(シャンプーや柔軟剤、トイレットペーパーなどの匂い)もダメになりました🙅♀️
ただ、7週ごろにはそこまで気にならず、吐き気なども、あまり酷くなかったです!
強いて言うなら、かなりかなりかなり眠くなって酷いと一日中布団の中で目を瞑ったら寝てました_(:3 」∠)_
つわりにも色々な種類があるようで、私は、眠りづわりなのかな?と解釈してます。
つわりの、よく言われる吐き気などはあまりなく、少し気持ち悪いかな?程度でした。
もしかしたら、徐々にでてくるかもですね。
コラムで、日常の生活にあまりストレスがないと、つわりも出にくい。
また、仕事など他に神経を使ってる場合も、気になりにくく出にくいって呼んだので、マタニティライフがとても充実してる証拠かもですね!!!
お互いに、マタニティライフ楽しんでストレスがなく出産まで行けるようにお祈りしておきます!
長々とすみません…

ひよたん
私も貧血やたまにしんどいくらいで、悪阻は全く無いです!!
でも一気に漁を食べれやんくて、ちょこっと食いを5回くらいします笑

h
私もまだ来てないです( ∩︎ˇωˇ∩︎)

☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀
つわり期間、9週くらい~11週くらいでした!

かおちゃん
私もつわりほとんどなくて
ないなーと思ってたら
14週目頃から吐き気がすごくて
毎日吐いてたり
2日に1回は絶対吐いてました。
だいたいの人は
14週目ならつわりは
おさまってくる頃なのに
やっぱり人それぞれ違うんですね!

𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
つわり無かったです😗

ほのか
今20週ですが今までのところつわりは全くありませんでした。
性別もわかりません。
9週頃に病院へ行ってつわりがない話をしたら、じゃあもう無い人かもね、ラッキーだったねと言われました😊
ということは、だいたい9週目までにはなんらかの症状が出る人が多いということかなぁと思います。
コメント