
コメント

退会ユーザー
3ヶ月ぐらいまでグングン成長してましたが今もうすぐ6ヶ月で体重の増えなども緩やかになったなと感じてます☺️

チョロミー
うちの子も2ヶ月で6kgあって
他のこよりかなり大きく
今は半年で9㎏あってかなりビックです(笑)
参考になれば😊
-
かな
ウチと同じ感じで安心です。
スクスク育ってるんですね☺️❣️- 6月8日

PEACH
うちの子はもうすぐ3ヶ月になりますがもう7キロ超えてます(´・・`)
大丈夫!子供は成長早いから!
-
かな
子供の成長についてけてないのは私なんですかね😂💦笑
個人差あるし体重の増え方もいろいろですよね😣- 6月8日

お茶々
うちも6キロ近かったです!
男の子は大きくなるかららしいですよ!!うちも、だんだんゆっくりになってきてる気がします(笑)
-
かな
やっぱり男の子だと飲む量も多くておっきくなるのが早いんですかね((( °_° )))
そのうちゆっくりになってくれることを願います😂😂- 6月8日

しらたま
初めまして!
2か月と4日の娘がいます。
つい最近の体重は6100gでした。生まれた時が3700gと大きめだったので、計測してくださった助産師さんには、平均枠内と言われました。
私も6kgは大きいなぁと思いますが、これから成長がゆるやかになると思いますし、大きく生まれたから?か、良いこともたくさんあります。
体以外の笑う、喋る等の成長が早い、扱いが楽、などです。個性として受け止めていいかなぁと思ってます😊
-
かな
はじめまして!
ウチも3600あってスタートからおっきかったです😂💦
平均枠内だったんですね!なら安心です🙌🏻
おっきいと扱いもラクだしいいことは沢山ありますよね👶🏻💕
これからも子供の成長を楽しみに楽しく子育てできたらいいですね!- 6月8日

ハナ
私は4ヶ月でもう9キロもあります😂大丈夫です!ちいさいよりは、大きい方が安心ですよ😂
-
かな
ありがとうございます😭😭
その子その子で全然違うんですね🙌🏻💦おっかいけどその分成長してくれてるってことだし安心ですかね🤔- 6月8日

こば
6ヶ月くらいから体重の伸び
緩やかになりますよ😊
今はどんどん体重増える月齢だと思いますし、これからどんどん動くようになるとまた違いますよー(^ω^)
-
かな
なるほどです!
寝返りとか動くようになったら少しはスリムになってくれるんですかね?笑- 6月8日

はじめてのママリ🔰
生後半年過ぎたら急に緩やかになりますよ(^ ^)
うちも上の子は3キロぴったりで生まれて3ヶ月で7キロでしたが、2歳の今は12キロです😊
動きはじめたらかなり停滞するので大丈夫です🙆♀️
-
かな
そうなんですね!
やっぱり動くようになると体重の伸びも停滞するんですかね🤔✨- 6月8日

カッパママ
息子もそんな感じで、7ヶ月で10kg超えましたが、現在10ヶ月で11kgと成長は緩やかになりました。
赤ちゃんが大き過ぎて心配というのもありますが、ずっと抱っこしているお母さんの身体の負担も大変です。私は肩や腕や腰が痛くなったので、マッサージやストレッチなどの対策をした方がいいです。
-
かな
ありがとうございます😭💕
一気に増えて、それからはゆっくり成長していくんですね!
そうですね💦重たい分自分の負担がおっきくなりますもんね。
自分の身体も労りながら子育てしていけたらいいですね!- 6月8日

柊まま
2ヶ月の時7キロありましたよ😄
今はほぼ10キロです😂
うちもビッグなのであまり気になしくても大丈夫ですよ👌
-
かな
ありがとうございます!
同じような方がいて安心です😂🙌🏻- 6月9日

piii*
うちも女の子ですが1ヶ月健診で、すでに4.7キロ。4ヶ月健診で8.5キロ。6ヶ月になった今はたぶん9キロ以上あると思います💦
ビッグすぎてわたしもずっと悩んでいたのですが、みなさんの回答を見て少し安心しました😊最近は寝返りを覚えたり、これから運動量が増えると思うので、緩やかになっていくことを願っています!
お互いすくすく健康に育ちますように❤️
-
かな
ありがとうございます!
私も皆さんの回答を見てウチだけじゃないんだなって思えたのでよかったです☺️❣️
子供のペースでスクスク育ってくれたらいいですね💓💓- 6月9日
かな
今はグッと増える時期なんですかね🤔✨ありがとうございます。