※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょうまま
家事・料理

洗濯槽を漂白洗いしたんですが、すくってもすくっても細かいワカメの様…

洗濯槽を漂白洗いしたんですが、すくってもすくっても細かいワカメの様な汚れが出てきます🙄

さっきから結構すくってるんですが、永遠に出て来てこのままだと寝れない気がします😳

ある程度、見切りを付けて終わらした方がいいですか?

コメント

deleted user

全部取れるまでやらないと、今後もその汚れと一緒に洗濯することになっちゃうと思います😢

  • りょうまま

    りょうまま

    そうなんですが、ずっーと取り続けてるんですよー😢

    • 6月8日
まこ

そのまま付けおいて、朝にもう一度回すとごっそり剥がれますよ🙂

きっちり無くなるまで取っておかないと次洗濯した時に衣服に黒カビついてきちゃいます😅💦

  • りょうまま

    りょうまま

    もう浸け置きしたあとなんです!
    昨日から今日の夜まで1日付けててごっそり取れたんですが、細かいのだけどうしても何度すすいでも浮いてくるんです😭

    • 6月8日
はじめてのママリン

私も初めてやったときは山ほどでてきてビビりました😅取りにくくなったら諦めて、しばらく洗濯は全部ネットに入れてやってました。

  • りょうまま

    りょうまま


    そうですね😢
    しばらくネットに入れて洗濯します!
    ナイスアイデアありがとうございます🤗
    これからは定期的に洗濯した方がいいですね😭

    • 6月8日
ゆん

日立など専用の洗濯槽クリーナーでピロピロやっつけれますよ!定期的にやっています。

Amazonなどで買えます。高くてもプライスレスです

  • りょうまま

    りょうまま

    ピロピロは取れるんですが、延々と取れ続けて終わりが見えないんです😢

    • 6月8日
deleted user

すすぎして洗ってってひたすらカビがでてこなくなるまでやらないと洗濯物につきますよ😂
私も1度カビが洗濯物につきだしたので洗濯槽洗ったら洗濯機買い換えようか迷ったくらい永遠にすすぎして洗っての繰り返しでした😭
後半になるとだいぶつく量も減ってくると思うのでいらないタオルとかと一緒に回すといいですよ!!
そのタオルにカビがつかなくなれば終了して大丈夫だと思います!
私はもう次は穴なし洗濯機買う予定です(笑)

  • りょうまま

    りょうまま


    タオルにカビがつかなければ大丈夫と考えていいですかね?😭
    今日はかなり頑張って取り続けたので明日またいらないタオル回します✌🏻️

    • 6月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はタオルにつかなくなって1度タオルなしで回して、最初は少量の洗濯物で様子見ましたがついてなかったのでたぶんそれを目安にしても大丈夫かなー?と思います😌
    心配ならタオルにつかなくなって1、2回はネット入れて回すのもありですね!

    • 6月9日
deleted user

私もピロピロ永遠にでてきて洗濯が間に合わなくなったので、調べたらパナソニックの洗濯槽クリーナーがいいらしくて、電気屋に速攻買いにいきました(笑)高いですけど一発でピロピロもなくなって綺麗になりましたよ♪ピロピロをすくう時間省けました(笑)

みぃ

私のところも最近まで洗濯槽あらったのにワカメみたいなのが浮いて何回も取ってたのですが何日か洗濯物にもついて...ふと思いついてハイター入れて洗濯するようにしたらなぜか突然ワカメ消えました😂たまたまかも知れませんが...笑