※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっちゃまん★
子育て・グッズ

朝の離乳食のタイミングについて相談です。朝の授乳と離乳食は何時にあげるのが良いでしょうか?

いつもお世話になっております❗
もうすぐ5ヶ月になるので離乳食を始めようと思っています。

しかし、遊び場や赤ちゃん教室などに参加すると10時~のものが多いうえに自宅から会場まで10~15分かかるため、朝の離乳食を何時にあげようかと悩んでいます。

朝起きて2回目の授乳のタイミングで与えると思うのですが、みなさんは朝の授乳と離乳食何時くらいにあげていますか??

コメント

ばむ

最初の頃は参考書通り、朝のミルクが5時〜6時頃、離乳食は9時〜10時頃にあげていました。

保育園にもよく遊びに行っていたので時間が合わず、2回食になる頃には朝7時頃に1回目をあげ、一緒に食べていました。

  • ぽっちゃまん★

    ぽっちゃまん★

    コメントありがとうございます✨
    はじめはやはり参考書通りが安心ですよね😢
    子どもの様子も見ながら私も時間変えていこうと思います❗

    • 6月8日
89

朝6時起床後、授乳してます。
そのあとわたしは家族のご飯の用意しながら離乳食準備、
だいたい7:30ごろわたしの朝ごはんと一緒に娘は離乳食食べてます。

  • ぽっちゃまん★

    ぽっちゃまん★

    コメントありがとうございます✨
    1時間半あきでも食べてくれるんですね❗
    参考にさせていただきます❗

    • 6月8日