
コメント

ちゅたろぅ
年パスもってます(*^^*)
施設内の飲食スペースだったら泣いちゃっても気にならないかな?と思います!お弁当とか持ってきて食べてる人もいますよー!
うちはいつも道路反対側のカプリチョーザに行きます(^^)テラス席もありますよ!
ちゅたろぅ
年パスもってます(*^^*)
施設内の飲食スペースだったら泣いちゃっても気にならないかな?と思います!お弁当とか持ってきて食べてる人もいますよー!
うちはいつも道路反対側のカプリチョーザに行きます(^^)テラス席もありますよ!
「赤ちゃん」に関する質問
妊娠30週の検診で横位と診断されました。 思い返せばずっと横位で頭が下だったことが無いな、と治るのか不安です。 赤ちゃんの頭が左側にある状態なのですが、どの向きで寝ると良い、など何かできることがあるのでしょう…
皆さん、子供の遊び場(〜2歳とそれ以上で場所が一応分かれてる)とかでこのような状況になったらどうしますか?また、どう思いますか? ・3歳以上ゾーンでカプラという木の板みたいな積み木?で親子で遊んでいた。 ・…
愛知県です。寝るとき子供に半袖と長袖どちらを着せてますか?小学生、赤ちゃん、どちらも教えてもらえると参考になります🙇♀️ 寝る前は暑くて半袖を着せても朝方は少し肌寒くて悩みます💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うるたん
ありがとうございます。
飲食スペースいいですね!!
カプリチョーザ気になります(≧▽≦)
ちゅたろぅ
天気がよければ気持ちいいと思います!あとは、水族館の横にイタリアンレストランありますが、ちょっとオシャレな雰囲気なので赤ちゃん連れだと入りにくいです(^^;;
カプリチョーザは奥の席が空いていればベビーカーのままでも入れますがそれ以外は難しいです(^^;;
テラス席も天気が良いときだけなので、梅雨の時期は当たり外れがあるかもしれません…
うるたん
オシャレな所は、うちの子は、多分ダメですね💧
ありがとうございます( ᵕᴗᵕ )
ちゅたろぅ
うちもいつもサッサと食べてすぐ出てます!!!笑
うるたん
そうなんですねΣ(゚ロ゚;)