
離乳食始めて2ヶ月。子供は酸味や甘味のある食材が苦手。時間が経てば食べられるようになるか心配。毎日同じメニューで困っている。
離乳食始めて2ヶ月とちょっとになりました。
うちの子は結構色んな物でオエッとなってしまいます😔
いちご、バナナ、トマト、ヨーグルト、かぼちゃなど
酸味、甘味のあるものはダメみたいです。
今は食べる練習だから
無理にすすめなくても良いって聞きますが
苦手な食材は時間経てば
食べれるようになるのでしょうか?😓
なかなか食べれる食材が少なく
毎日同じようなメニューになってしまってます😓
- ままり(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
初めての食べ物にはよく
うちの子もおえってしてます💧
でも次第に慣れてきたら
よく食べてくれるようになりましたよ!
焦らずゆっくり
ママと子供さんのペースで
進めていきましょう💓

たぁこ
うちも今でも
甘いもの、酸っぱいもの苦手です(o_o)
そのかわり渋い野菜が好きなので、今はいいや!ってわりきってます!
-
ままり
ありがとうございます😊
そうなんですね💦
うちの子も渋い野菜好きです😭
いつか食べれるようになりますよねきっと✨- 6月8日

mina
うちは全くオェッとならず、何でもよく食べてくれます☆★
今日は初めてスイカ🍉果汁も食べました♪

hk
うちも魚や豆腐でオエッとなってました😅鯛やしらすは少しずつ慣れましたが、赤身の魚は今だにオエッとなるのであげるとしてもツナ少量です❗️豆腐は1ヶ月近くあけて、再びあげるとすんなり食べました😊
娘は固形のものでもオエッとなるのでもう今日から10ヶ月なのになかなか固形物に進めず心配です😣
-
ままり
ありがとうございます😊
そうなんですね💦
一回休んで期間空けて
チャレンジしてみようと思います✨
食べてくれる日がくるといいですね😌- 6月8日
ままり
ありがとうございます😊
そうなんですね💦
離乳食は悩みまくりです😔
頑張りましょう(^ ^)
退会ユーザー
初めてのものとか
慣れていてもびっくりして
おえってなることが
おおいらしいです😞
離乳食難しいですよね〜😭
お互い頑張りましょうね💓