![まい12](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳腺炎や乳口炎で痛みが続いている。マッサージや授乳が痛い。痛みを軽減する方法やマッサージの仕方、飲食に関するアドバイスを求めています。
最近乳腺炎、乳口炎になりました>_<
助産師さんにマッサージしてもらってもすぐまた繰り返しでした>_<
今は乳腺炎は落ち着いたのかしこりは今の所出来てないんですが、乳首詰まり?が全然治らず( ˃ ⌑︎ ˂ )
朝から病院行ってマッサージで治るも1時間ほどでもう痛くなり>_<結局授乳の時は本当痛くて( ˃ ⌑︎ ˂ )
教えてもらった乳首マッサージをしてから授乳はするんですけど下手なのか、痛くて↓
授乳後もヒリヒリジンジンって感じでおっぱい全体的に特に乳首乳輪らへんが痛くて↓
このような経験された方いましたら、どのようにしたら痛み軽減したかとか教えてください>_<>_<
マッサージの仕方、飲み物、食べ物に関すること何でもいいです!!
- まい12(7歳, 9歳)
コメント
![叶望](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
叶望
初めまして!
もうすぐ3ヶ月の息子がいます。
私も1ヶ月の頃乳腺炎になりました。
助産師さんのマッサージって
凄いですよね!笑
あまり強くしたら痛いから
優しく詰まって硬いところを
中心に向かって流せばいいみたいですよ!
とにかく赤ちゃんに吸わすのが
いいらしいですが。。。
ケーキ、クッキー、バターを使ってるもの
揚げ物等には注意したほうがいいですよ❤️
![叶望](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
叶望
生後1ヶ月の頃は息子、母乳飲むのが
上手にできず、少し吸ったら
疲れて寝ちゃうって感じで
痛みが強く搾乳搾乳でした!
それでもダメな時は冷やしてました!
日が経つにつれ、母乳飲むのが
上手になってきたので、
痛みはなくなりましたょ∩^ω^∩
-
まい12
そうなんですね( ˊᵕˋ* )赤ちゃんが上手になってきたらなくなるんですね( ・ᴗ・ )
沢山吸わせて頑張ってもらいます>_<- 11月12日
-
叶望
だんだん吸う力が強くなって
きますので少しの辛抱ですね!
乳腺炎は熱とか出るので
気をつけてくださいね♬
お互い育児楽しみながら
頑張りましょうね(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*- 11月12日
-
まい12
ありがとうございます( ˊᵕˋ* )
あと少しの辛抱だと思って頑張ります!!- 11月12日
まい12
コメントありがとうございます( ・ᴗ・ )
本当助産師さんは凄いです(*´꒳`*)見よう見まねでするんですけど全然駄目ですもん( ˃ ⌑︎ ˂ )
やっぱり沢山吸わせないとですよね>_<頑張ります!!
叶望さんは今は痛みとかどうですか??
食事も油物に気を付けていきます!