コメント
𖤐mam🍓
パパママってなんだかまだ恥ずかしくて普通に名前で呼び合ってます!
こあら☺︎
妊娠してるときからママパパって呼んでます(>_<)名前で呼び合うことはかなり減りました(泣)ちょっと寂しいかも(笑)
-
(⊙ꇴ⊙)
凄いですね\( °[] °)/
うちらはあだ名で
呼んでるのですが
やっぱたまには名前で
呼びたいし
呼ばれたいですよね(`・ω・´)- 11月12日
ちびmama
旦那とは名前で
呼び合ってますね(*^^*)
子どもに話すときは
パパがね〜や
ママとね〜みたいな
感じですが…まだまだ
照れくさい感じが
あります(*^^*)笑
-
(⊙ꇴ⊙)
子供の前ではパパママで
二人の時は名前でって
感じでしょうか( ´﹀` )?
それ理想です♡!- 11月12日
-
ちびmama
そんな感じです(*^^*)♡
でも、まだまだ
パパ、ママ慣れは遠そうです笑- 11月12日
ぐでたま♡
前は名前でしたが こどもが
産まれてから ぱぱ まま です♡
わたしは ぱぱ まま って
呼び合うのが逆に嬉しいです♡
-
(⊙ꇴ⊙)
人それぞれなのですね‹‹\( ˙▿˙ )/››
たまに名前で呼ばれたいとか
ないですか(//˙³˙//)?- 11月12日
-
ぐでたま♡
たしかにたまには名前で
呼ばれるのもいーなぁって
思います♡//
でもなんかもう
ぱぱ まま が慣れてしまって
逆に違和感が(´▽`)笑- 11月12日
退会ユーザー
おっちゃん
おばちゃんて呼んでました。
子どもが産まれてからは
お父ちゃん
お母ちゃん
に変わりました。
付き合いが長すぎて、名前で呼ぶのがむずがゆくなってきてここに落ち着きました(笑)
-
(⊙ꇴ⊙)
凄い!笑
斬新な呼び方ですね( •̀∀•́ )✧
今となっては名前の方が
恥ずかしいって
二人の関係が長い
ってのが凄く伝わります(`・ω・´)- 11月12日
ぽちの助
普通に名前で呼んでますが、時々ふざけてパパと呼んでますw
パパ呼びは緊張するみたいで、呼ぶ度に固まってますがw
産まれて、赤ちゃんの目の前ではパパと呼ぶと思います
2人っきりの時は名前ですかねー
-
(⊙ꇴ⊙)
困るとか可愛いですね( ⁼̶̤̀ω⁼̶̤́ )!笑
呼び方使い分けてると
ごっちゃになりませんか( °ロ°)」⁇- 11月12日
じゅじゅママ
旦那は子供産まれても子供にもパパって呼ばれたくない?みたいでお父さん←派らしいです(笑)
ですが、たまーに私はパパ!って呼んでしまいますが、実際産まれたら赤ちゃんが混乱しちゃうので下の名前で呼ぶ夫婦だけの時となんら変わらないと思います( ்▿்)
-
(⊙ꇴ⊙)
なるほど💡!
旦那さんの気持ち
分からなくもないです!
男の子ならお母さん
って呼んでもらいたいですもん(//˙³˙//)笑
でも赤ちゃんの前だと
自然とパパママに
なっちゃうかもですね♡- 11月12日
(⊙ꇴ⊙)
気持ち分かります( °ロ°)」!
赤ちゃん生まれてからも
普通に名前で呼び合いたいです♡