

3姉妹ママ
4月から育休明けで復帰してます✨
生活はやっぱりガラッと変わりました😂
やっぱり仕事をする前に比べて時間が足りないですね😭
仕事に行って、帰って保育園にお迎え行ってからの家事なので、1日24時間じゃ足りずにすぐ終わる感じですw
仕事の前は児童館行ったり、家事も自分の好きな時間にやってましたが、今は時間に追われてますね💦
あと子どもと過ごす時間が少なくなって私は寂しく感じたり、寂しい思いさせてるかなと思ってしまうこともあります💦
ただ子どもと過ごす時間が少ない分、一緒にいれる時間は大事にするようになったり、子どもも保育園に慣れて来て色々なことを吸収して、楽しんでるのをみると良かったなと思うこともあります✨
仕事自体は私の場合はストレスが多いのですが、お金も入ってくるので、余裕も出来ていることが良いかなとw
アドバイスになってるか分かりませんが、私は旦那に頼んで、時々友達と大人だけでランチやディナーすることが気分転換になってます!
週何回働くかによって違うかもですが、毎日仕事に家事に育児では疲れてしまうので、少しでも自分の時間を楽しむことが大事かなと思います❤️
仕事しながらの家事や育児は慣れればなんとかなります✨
あらかじめ、1週間分の献立を決めて食材を購入しておいたりすると帰宅後すぐに料理を作れて良いですよ!
あとは娘の保育園の準備や朝ごはんは前日の夜に準備しておくとわりとすんなり朝は出れます!
頑張ってください!
コメント