※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごん
子育て・グッズ

授乳ケープの代用品とかありますか?

授乳ケープの代用品とかありますか?

コメント

まま

膝掛けやおくるみを使ってました!!

  • ごん

    ごん

    公共の場でもやりますか?

    • 6月8日
  • まま

    まま

    授乳ケープや膝掛けは車の中で使ってましたよ!おくるみはまだ小さいときに実家で使ってましたよ!

    公共の場に行くときは授乳室を利用してます。授乳ケープなど使わなくなりました💦

    • 6月8日
h.

うちはおくるみを授乳ケープの代用にしてます🤱

  • ごん

    ごん

    それを、公共の場でもやりますかー?

    • 6月8日
  • h.

    h.

    基本授乳室がある所を選んでお出かけしてます。ので、公共の場で使用した事はありません💦お友達が家に遊びに来た時等はおくるみ使って授乳してます。

    • 6月8日
みこしー

おくるみ使ってます!

ひろ

ポンチョとかも代用に使えますよ

ジヨンべ

友達は水着着替える時に使う巻タオルの小さいサイズを代用してましたよ👍

ぐにゅぐにゅにょろにょろ

大きめのTシャツを着て、子どもをTシャツの中にすっぽり入れて授乳してます😅

  • ごん

    ごん

    公共の場でですか?

    • 6月8日
  • ぐにゅぐにゅにょろにょろ

    ぐにゅぐにゅにょろにょろ

    あ、外ではやったことないです😅
    ごめんなさいおでかけの時の話ですね?
    おでかけの時は大きめのタオルと輪ゴムでなんとかやってます😅

    • 6月8日
mana⋈♡*。゚

さっきカーディガンでしました🙋‍♀️
袖の部分を結んで首にかけました!
ただ使ったのは車の中です(;´∀`)

  • ごん

    ごん

    バスのりたいんですよ、

    • 6月8日
  • mana⋈♡*。゚

    mana⋈♡*。゚


    バスの乗車時間は長いんですかね?
    バス乗る前に授乳済ませて、降りたらすぐ授乳室行く…とかでは間に合わない感じですか(;´・ω・)?

    • 6月8日
  • ごん

    ごん

    5時間くらいです、

    • 6月8日