
コメント

ぶらうん
今は産休でもうすぐ育休です🙋

tanpopopon
育休中です!
お子さんと月齢一緒ですねー✨
-
みちる
ありがとうございます
本当ですね❗️
復帰はいつされますか?
仕事はじまるとなかなか早く帰れないし近所に親もいないのでちょっと不安で- 6月8日
-
tanpopopon
再来年の4月ですよー😆
私は二人続けて産みました☺旦那も中学なので復帰して妊娠出産は無理だと思いました😅校長にも続けてとるよう言われましたよー✨
復帰とか不安でしかないですよね…来年より、再来年の方が子どもも大きくなって安定してるので決めました!無給はきついですが…- 6月8日
-
みちる
うちも夫教員です
そうなんですよね、再来年復帰だと無給期間長いし辛いなと- 6月8日

みちる
うちの夫も教員です💦
そうなんですよね、再来年復帰だと1年半無給ちょっときついなってそれも心配で

C
同業者です!
育休中ですよ♪( ˆoˆ )
-
みちる
ありがとうございます
復帰はいつされますか- 6月8日
-
C
復帰は再来年の4月予定です!
- 6月8日
-
みちる
ありがとうございます
- 6月8日

ぽしゃ
私も育休中です🙋
2さい11ヶ月まで休みます🙌
-
みちる
ありがとうございます
- 6月8日

みい
同じく教員で、育休中です!
とりあえず、来年の4月までの予定ですが、延長しようか迷っています。
無休は辛いですが、教員人生この後何十年もあると考えて…
我が子と過ごす数年は、とても貴重で大切な時間に思えて…
悩みます。。
-
みちる
ありがとうございます
私も今延長しようか迷い中です- 6月16日
みちる
コメントありがとうございます
復帰はいつされますか?
ぶらうん
来年度の4月1日復帰です^^*
みちる
私もその予定です
仕事復帰するとなかなか早く帰れないし、近所に親もいないので今からもう少し延長しようか迷い始めてて
ぶらうん
同じですね!
住んでる地域が待機で0歳児でも保育園が微妙なので、1人目も4月1日復帰でした(>_<)
うちの子は幸い、4月に何度か熱を出したぐらいだったので、そこまで休むことはなかったですが、周りにはすごく気をつかいました💦
行事の前日にも、「明日が大事な日って知ってるん!?笑」っていうぐらい呼び出し電話がきたりしました😅
でも、小さかったので保育園に慣れるのもすぐでした!その時の管理職は、自分のお子さんを3歳で保育園に入れた人だったのですが、子どもが保育園に行きたがらなくて大変だったと言っていました💦
20時まで預かってくれる保育園ですが、生徒指導が入ると1人で残っていることもありかわいそうなことをしてるな..と思っています(>_<)
みちる
早いうちに復帰すれば、親はかわいそうって心配になっても子供がすんなり状況になれてくれるっていうメリットもあるんですね
ありがとうございます