※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

最初からお湯も100入れて混ぜて飲ませるのは、ミルク作りの手順が違います。お湯を3分の2入れてから残りを入れるのが正しいです。何が良くないかは、ミルクがうまく溶けない可能性があります。

完母からミルクを足すようになり恥ずかしながら最近ミルク作る時に、お湯を3分の2先に入れて混ぜてから残りのお湯を入れることの知りました‪‪💦‬いつも100飲ませてるのですが最初からお湯も100入れて混ぜて飲ませたら何が良くないんでしょうか😭

コメント

ジャンジャン🐻

え、全然問題ないですよ😂

しいていえば冷ますのが大変なので、全部お湯じゃなくて、三分の一を湯冷まし使うと一気に飲みごろです😊

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!安心しました😂💛ちなみに湯冷ましってポットのお湯をコップとかに入れて冷蔵庫に入れといてミルク作る時にそれを足してって感じで大丈夫ですか?(><)

    • 6月8日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    そうですそうです😊

    うちはからのペットボトル使ったりしてましたよー😁👌

    出先でも水筒と、湯冷ましのペットボトル持っていけば冷ます時間いらないので、そうしてました😊

    • 6月8日
  • ママリ

    ママリ

    ペットボトル便利ですね!❤出先で冷ますの大変だったので助かりました♡丁寧に教えて頂きありがとうございました💛😆

    • 6月8日
deleted user

冷ますのに時間がかかるからだとおもいますよ🤔赤ちゃんが泣いてる中ミルク作るの大変だから少しでも時短時短!って感じじゃないですかね😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!混ざりにくくなるとかじゃなくて良かったです!😂💛安心しました❤

    • 6月8日
ヨーギラス

お湯のかさが増すからだと思います!
たとえば、湯船に入ったら、ちょっと水かさ増えますよね?そんな感じです!
本当は100作りたいのに、110になっちゃったりとかしちゃうので😣
今は100なので増える量もちょっとですが、もっと成長してもっと飲むようになればもっと誤差が出てきてしまいます😣

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭💛‪‪💦‬知らなかったです!薄くなってしまっていたのかも‪‪💦‬これからは先に混ぜます😭

    • 6月8日
☺☺

少量のお湯でしっかりミルクを溶かすために最初に少しのお湯でしっかりとかして、そのあと、量を調節するんですよー🙆

  • ママリ

    ママリ

    その方がしっかりミルク溶けるんですね😫💛‪‪💦‬これからは先に混ぜます😫コメントありがとうございます!♡

    • 6月8日