
妊娠初期の流産の可能性について不安です。別の病院での検査結果が変わるかどうか気になります。
おはようございます!
今月の5日で生理1週間遅れたため
6日に検査薬で陽性反応でました!
その日に病院にいき、検査したところ
まだ胎嚢確認できず流産するか子宮外とゆわれ
次の検査までに体温下がって流産するかなと
ゆわれ5日後の11日に再検査だったんですが
体温わ高いまま。
胸のはりもずっと続いてる状態で
行ったところ内診で先生が看護婦さんと
これかなー?これだとおもう?とゆう
やりとりをしていてとても不安になったんですが
あまりわからないとゆうことで
90パーセント流産するとゆわれました。
初診でみえなかったものが若干みえてるのに
成長悪いとゆわれ流産になるんでしょうか??
2日後にまたみて週明けに処置するとゆわれ
その期間もはやすぎてなんだかなとおもい
今日別の病院にいこうと思ってます。
それでも結果は変わらないのでしょうか。。
- mainyan29
コメント

あかちゃん
別の病院でも見てもらいましょう!
納得するまで見てもらいましょう(^^)

退会ユーザー
その説明じゃ納得できないですよね!!!
簡単に流産やら言われてこっちの気持ちなんて何も考えてくれてない気がします(´・ω・`)
私だったら他の病院で見てもらいます!
同じ結果だったとしても、納得いかないまま処置してもらうより、気持ちも違うと思います(^^)
-
mainyan29
ありがとうございます!
ほんとそうなんです!
処置するのもみる間隔もせまいのに
そんな成長しないし普通は
1週間後とかにみて確認とかでわ
ないのなと思いました(´・_・`)
人間だからミスするみたいな話も
されてよくわからず納得できないです!
諦めたくないので頑張ります!!- 11月12日

みーたん
他の病院行きましょう^ ^
私は病気して赤ちゃん治るまで諦めてって言われましたが、セカンドオピニオンで何とか赤ちゃんお腹で育てられてます!
そんな適当な説明じゃ本当に納得出来ないと思いますし頑張って下さい♡
-
mainyan29
ありがとうございます!
そんな簡単に諦めることなんて
できないですよね!
頑張ります♡- 11月12日

うーたんママ
排卵が遅れた可能性もありますよー(*_*)
わたしは生理予定日2週間後に検査薬陽性で、病院いって胎嚢確認できなかったときに、先生に排卵が遅れたか子宮外妊娠か育ってないかって言われて1週間後に別の病院いって小さな胎嚢がみえました!
結局排卵がかなり遅れたみたい(*_*)
日を空けて別の病院に行ってみてください!
そんなすぐに手術して、赤ちゃん殺しちゃったら大変です!
生理予定日だけで判断してはダメですよ!
-
mainyan29
ありがとうございます!
そうですよね!その可能性も
ありえますもんね!なのに
その先生は排卵日も曖昧にゆうし
結局わからず処置ってゆーのも
早すぎるしそんな簡単に
諦めれるものぢゃないので
日をあけて違う病院にいってみます!!- 11月12日
mainyan29
ありがとうございます!
自分で納得できるまでみてもらいます!