
コメント

ママリ🔰
昔、先発の方飲んでました!
28錠目を飲み終わったら次のシートに行きます!

はじめてのママリ🔰
必ず飲み方は守った方がいいです!次のシート行ってください🙌
だらだらしてしまうのは最初のうちは仕方ないです。そういった出血とか血栓の副作用は飲み続けているうちに減っていくのですが、休薬期間を無駄に長く取ると、リセットされてまた一からになります💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!今日から2シート目行こうと思います!!不正出血嫌だな〜😭笑
- 5時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!今日から2シート目なので飲み始めようと思います!!
ママリ🔰
生理の途中から飲み始めると多少不正出血しやすいと思います🤔あとはお薬の合う合わないでも出たりします!今回(1シートめ内服中)、不正出血なければ次もない方の方が多い印象です🥹
もうお薬飲んだ後の生理なので、終わってる終わってない関わらず飲み続けてください🥹
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね💦前回違うピルで生理2日目くらいから飲み始めて
2週間以上その生理が続いたので😢
今回不正出血ないことを願います💦ありがとうございました!
ママリ🔰
フリウェルですよね?生理2日目だったら規定内ですね!すみません💦それだとお薬が合ってなかったのかもです🙇
多少あっても飲んでいくうちになくなっていく割と多い副作用ではありますがない方が楽ですよね🥹
はじめてのママリ🔰
はい!超低容量ピルでした!3ヶ月使って合ってなくてドロエチに変更してもらいました。
以前数年間中容量のプラノパールを飲んでいたのでプラノパールがいいと伝えると、年齢的に低容量の方がいいと言われました💦
子どもとプールや水遊びが多いので
不正出血本当困ります😇笑
ママリ🔰
なるほど!合う方は生理なくなったりもするんですが、個人差ありますもんね😭
プラノバールの連続は確かに最近はあまり聞かないですね💦でもプラノバール飲めてらっしゃったなら低容量ピルはどれ飲んでもムカムカとかなさそうで合わなくてもお試しはしやすいかなって思いました🥹
PMSですか??こちらも合う合わないありますがミレーナが生理自体なくなって楽でした🥹
はじめてのママリ🔰
生理なくなる方もいらっしゃるんですね🥺うらやましい🥺
2回飲むジェノゲスト?にするかと聞かれたのですが2回は大変だから断りました。これは生理来ないって言ってました!
お医者様ですか!?はい!ムカムカはどれもありませんでした!でもプラノパール飲んでた時太りやすかったです💦
子宮内膜症の治療です!ミレーナってよく聞きますがあまり知らなくて💦
ママリ🔰
毎月ではないですが頻度少ないと言ってました🥹
いえ!ただの看護師です!
2回は面倒ですよね😂
中等量はホルモン量も多いので若干太りやすかったりはあるみたいですね🤔
内膜症なんですね!卵巣にできてますか??色々聞いちゃってすみません💦
ミレーナは子宮口に入れるやつなんですが月経過多とかあれば保険適応になります〜!
はじめてのママリ🔰
めっちゃいいですね😭生理いらない…
看護師さん!専門的なお話無料で聞いてしまってありがとうございます🥺
今回のは低容量だから太らないことを願ってます!
いや、子宮です!卵巣は片方だけ開腹手術で取って検査して良性でした。
色々婦人系でトラブルあるので、いつか大きい病気しそうだなと思ってます💦
カンジダもよくなるしホルモンバランス終わってます😇
月経過多だと自分では思ってますが
(ピル飲んでそこはだいぶ少なくなった)
基準とかあるんですかね?タンポン+夜用ナプキンとかでも1時間おきにかえてました😂
ママリ🔰
とんでもないですー🥹
ただ友達は避妊も兼ねてたので生理ある方が安心とは言ってました😂うまくいかないもんですね…😂
カンジダは疲れとかもあると思います😭私も一時時期、カンジダ、めばちこ、風邪がループしまくってて😂
それは多いと思いますー!!私自分でやや少なめかなと思ってるんですが夜用がタプタプになったことないです😭
子宮内膜症であればミレーナも適応ありますが、元々量が多い方だと止まりきらないかもしれなです🤔張りはすると思うんですが…生理の頻度を少なくであれば、ドロエチの先発ヤーズのフレックス(フレックスの方はまだジェネリックがないです)だと今の24+4休薬ではなくもう少し長くお薬部分を飲めるので生理の頻度を減らしたりは可能だと思います🤔ドロエチで副作用なければヤーズもないかなと思うのですがせっかく今不正出血なかったら変えるのもちょっと嫌と言うか迷いますよね💦