
コメント

たろ
去年ですが1回だけ行きました!雰囲気良かったですよ!住所(何町)でグループ分けするので何とかなくみんな近所で親しみ湧きます。
話題も、テーマが決められるのでそれに添って話せば良く、話したい人は話すし聞いていたい人は聞いてる感じでした。
私としては、テーマはもっと高齢出産ならではのテーマがほしかったのですが、そのときは11月だったのでクリスマスとか正月の帰省とか、普通のテーマでした(^o^;
たろ
去年ですが1回だけ行きました!雰囲気良かったですよ!住所(何町)でグループ分けするので何とかなくみんな近所で親しみ湧きます。
話題も、テーマが決められるのでそれに添って話せば良く、話したい人は話すし聞いていたい人は聞いてる感じでした。
私としては、テーマはもっと高齢出産ならではのテーマがほしかったのですが、そのときは11月だったのでクリスマスとか正月の帰省とか、普通のテーマでした(^o^;
「子育て・グッズ」に関する質問
4ヶ月になる下の子ですが、昨日肺炎球菌と5種混合受けて現在発熱してます😭 1回目も2回目も発熱していて予防接種受けた後はすべて発熱しています😂 そういった子供はBCGや他のワクチンでも予防接種後に発熱しますかね? ◯…
1歳10ヶ月。👦🏻 朝、昼、夕ご飯を全くと言っていいほど食べません。 ご飯ひとくち。終了。おかず3口。終了。みたいな感じです。 なんなら朝ごはんは最近はお菓子です。 お菓子、アイスなど自分の好きなものなら食べま…
6ヶ月です!ミルク飲まない時はどうしてますか? 14時にいつも200飲むところ、60しか飲みませんでした! こういう時は次の授乳の18時に多めに飲ませますか? 間に少し飲ませた方がいいですか? 母乳メインの混合から完…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たろ
あ、0歳児のママ限定みたいで翌月には1歳になって参加できなかったんですが、出来ることならまた行きたいと思えましたよ(^o^)
いもちゃん
たろさん、さっそくの回答ありがとうございます!
話題のテーマが決まっていると、会話しやすくて良いですよね!しかも住んでいるエリアでグループ分けもありがたいです!
周囲には若いママさんばかりで、高齢出産のママさんと交流したいと思っていたので、参加してみようと思います!
とても丁寧な情報ありがとうございましたm(_ _)m