子育て・グッズ 今、混合で男の子を育てています!一日中6回くらい授乳しています。朝は… 今、混合で男の子を育てています! 一日中6回くらい授乳しています。 朝は母乳の出が良く、母乳だけで3時間くらい寝てくれますが、 その後は母乳あげても2時間もたないので、追加でミルク100くらいあげてます。 完母にするつもりはないのですが、こんな感じで授乳していいのでしょうか? このままの調子だと、母乳の出はさらに悪くなりますよね?? ちなみに、母乳は左右で15分くらい吸わせてます! 皆さんはどんな感じでしょうか?? 最終更新:2018年6月8日 お気に入り 3 ミルク 母乳 授乳 完母 混合 男の子 男 こけ(5歳11ヶ月, 7歳) コメント ママリ 私も前にそんな感じで飲ませてたら、体重が増えていてミルク減らすよう言われました😅 母乳も減るって言われました。 私も完母は目指してませんが、そんなに母乳出てなかったのでそう言われたのかもしれません😳 6月8日 こけ 体重増えていればいいんですね! なんか、産院がそんなに母乳育児のこだわりがなく、毎回ミルクを足す感じでだったので😅 健診で体重増えてたら減らしてみます! 6月8日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
こけ
体重増えていればいいんですね!
なんか、産院がそんなに母乳育児のこだわりがなく、毎回ミルクを足す感じでだったので😅
健診で体重増えてたら減らしてみます!