
コメント

福井ちゃん
はじめまして、私も検診で逆子と診断された時ありました。まだ赤ちゃんは、動くから直る可能性ありと言われました。当時車の運転を控え買い物は歩いていました。次の検診では、逆子が治ってました。

おいもたろー
30週くらいから逆子と言われ、逆子体操を頑張りましたがなかなか戻らず…。
帝王切開するかどうか決めましょうと言われた36週の診察日には戻ってました( ・∇・)💦
逆子体操もそうですが、お腹の子に「戻れー戻れー!」と日々言い聞かせたおかげもあったのでしょうか(笑)
-
ゆかり
ありがとうございます。私も逆子と分かってから、治れーと声かけています。おいもたろーさんのように36週の検診で治っていることを願いたいです。
- 6月8日

アロハ
私は今、35wですが、かれこれ2ヶ月くらいずっと逆子ちゃんです💦一応、毎日逆子体操したり、体を冷やさないよう(冷えなどはお腹の張りにつながり、お腹の張りは逆子が治りにくくなるみたいなので💦)にお灸に行ったり、家でも薬局で買ったお灸もしています❗️私の場合は、なかなか逆子が治らないので予定帝王切開になりそうですが、最後の最後まで諦めずに体操やお灸は続けようと思っています😉後悔はしたくないので🌟私の周りに、ギリギリで治った‼️って友達や知人も多いですので、お互い頑張りましょう😊💕
-
ゆかり
先生や看護婦さんも元気だから治る可能性はあるよと声をかけてもらいました。まだまだチャンスはあると思うのでできることは私もやってみようと思います。
ありがとうございました✨- 6月8日
ゆかり
ありがとうございます😃車の運転初めて聞きました✨私も二週間後の検診で治っていることを願いたいです。