※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴちゃ♡
子育て・グッズ

授乳後のしゃっくりや吐き戻し、生後10日ぐらいでの症状について相談です。対処法を知りたいです。

授乳のあと、毎回のごとく
しゃっくりや吐き戻しがあります(T ^ T)
げっぷさせたあとも吐くことも
あります(T ^ T)
さっきも大量に吐き戻して、、
鼻からも(T ^ T)

生後10日ぐらいって
そんなもんですかー?(T ^ T)
病気あったりしますか?

なんか対処法あったら教えて下さい(T ^ T)

コメント

deleted user

げっぷしてもたくさん戻しちゃうなら、飲み過ぎてるんじゃないですかね??
まあでも、うちの子もたまに吐きますよ○
新生児のうちは吐くことも頻繁だそうです。
見てるこっちはハラハラしますけどね(´×ω×`)

  • ぴちゃ♡

    ぴちゃ♡

    ありがとうございますᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ

    • 11月12日
ゆづママ

新生児は満腹感がまだわからずたくさん飲みすぎてしまいがちですし、胃がトックリのようにまっすぐなので吐きやすいそうです!
娘もよく吐いてました😅
やってたことといえば、吐き戻し防止の枕使ってました。背中にタオルひいたりして斜めにしてあげてもいけます。
あとは飲んですぐに寝かさない、ゲップを急かさない、小分けに飲ませる、飲んでる途中でいったんゲップさせる、です。
寝転がった状態で噴水のように高く吐くようなら異常なので、受診してくださいね。

  • ぴちゃ♡

    ぴちゃ♡

    やってみます!
    ありがとうございますᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ

    • 11月12日