
コメント

ルナ
私も同じこと思ってました💦
離乳食始めてから行こうかと思ってるので、麦茶とかでいいかな?と思ってます🤔

ひまわりRUI助
その頃完ミで飛行機乗りました。ミルクで耳抜きしたり麦茶で耳抜きしたりですね。ミルクに合わせるのであれば、何日か前から少しずつ時間調節していきました。時間にもよりますが、普段寝る時間なら搭乗前に飲ませて寝かせてました。到着するまで寝てくれたこともありますよ♪
-
まら
麦茶はスプーンからでないと飲まなくて💦それに中途半端な時間だとミルクくれ〜と泣きそうで😥
寝ていたら耳抜きの必要ないんですね!それは知らなかったです。- 6月8日
-
ひまわりRUI助
耳抜き必要な感じだと多分起きて泣いてたと思うので大丈夫そうでした。自己判断なので絶対大丈夫とは言えないです💦
もしミルクの時間ずらせないようだったらその時だけ、赤ちゃん用のイオンウォーターとか飲ませてもいいと思いますよ。- 6月8日
-
まら
本人次第なんですね💦今からミルク以外のなにか確実に飲めるもの探しておきます!
ありがとうございます😊- 6月8日
-
ひまわりRUI助
後は耳抜きではないですが、起きてる時の対策で新しいおもちゃやお気に入りの絵本はいつでも取り出せるようにしておくといいですよ♪ミルクももし機内で飲ませる事になるようでしたらCAさんに調乳用にお湯お願いできます。荷物少しでも少ない方がいいです。
後、私はですが、毎回飛行機乗る時に前後左右の方には事前に赤ちゃんがいてご迷惑になるかもしれないですが💦と一言声かけてます。愚図っても少しはましかと😅今まで10回以上乗せてますがそれでかなり周りからは可愛がられてました💡- 6月8日
-
まら
新しいおもちゃ😳それはかなり大事ですね(笑)
行きは旦那と一緒ですが、帰りは私と子ども2人なので一言声かけるようにしておきます💦
ありがとうございます😊- 6月8日

ぴぃ🐥
なるべく飛行機の中で飲むタイミングにするようにしてましたが、ミルクの他に麦茶とか、赤ちゃん用の粉タイプの果汁を別で準備してました🙌うちの子は麦茶は吐き出しりんごジュースなら飲んでたので😅、飛行機の時だけとかなり甘やかしましたよ(笑)なので大きい哺乳瓶と小さい哺乳瓶2本は持ってました😌
-
まら
出来るだけ時間は合わせてるのは心がけて、もしだめな時用に何か確実に飲めるものを試しておきます!
ありがとうございます😊- 6月8日

noa
麦茶でもいいですし、赤ちゃんせんべいなどを食べさせるのでも大丈夫ですよ😃
うちは麦茶は好きじゃなくておやつの時間ではないけどおせんべい食べさせてました☺️
-
まら
まだせんべいなどは食べさせてなくて💦今からミルク以外の飲めるものを探してみます!ありがとうございます😊
- 6月8日
まら
麦茶はスプーンからなら飲むんですけど、哺乳瓶だと飲まないんです💦
哺乳瓶だとミルクが出てくると思ってるのかな😅それに中途半端な時間に麦茶を与えるとミルクくれと泣き出しそうで…飛行機でのギャン泣きは避けたいしで悩んでます。
ルナ
哺乳瓶から飲まないんですね💦
マグの練習とかもされる予定ないんですか?
寝ていれば耳抜きできるようなので、寝ていてもらうのがいいかもしれないですね😰
まら
マグ使ってますよー。でも今はまだ哺乳瓶の口と同じような乳首なのでミルクじゃないと怒るんです💦マグって結構難しいです。
授乳時間合わせるのを第一に、その他の飲み物探してみます!