
コメント

退会ユーザー
私はないですが。
産院でご家族で来てる方よく見ますよ!
かわいい赤ちゃんのエコー見せてあげて下さい☆( *´艸`)

2児mama❤︎
あたしも祖母に
ついてきてもらったことが
ありました!
中にわ入らず待合室で
待ってると言って
待っていましたが(。-_-。)
写真だけ見せただけだったけど
喜んでくれ、検診後一緒に
子供や祖母やあたしの
買い物をして帰ってきました!
祖母もついてきただけだったけど
ひ孫を楽しみにしてくれてましたよ♪
-
⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
ありがとうございます(^^)
動いてる姿見せたいなー\(^o^)/- 11月12日

あおまま
私は旦那が忙しかったので、実母と毎回病院いってました!
-
⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
ありがとうございます(^^)
来月も多分1人なんで来月は実母と行こうかとたくらんでますd(^_^o)- 11月12日

アンぱんマン
7割が付き添い有で来てましたよ!
半々で旦那さんだったり、
お母さん?だったり(^^)
多い人は旦那、お母さん、お父さんとか…(笑)
私は毎回1人だったので、いつも羨ましく見てました_| ̄|○
-
⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
ありがとうございます(^^)
お父さんΣ(・□・;)ww
仲良し父娘で微笑ましいですね\(^o^)/- 11月12日

aasan
旦那は1回も付き添ってくれたことないです。笑
今は里帰り先の病院に検診通ってます(^^)
実家住みの姉に運転してもらって病院行った時は一緒に診察室入ってエコー見ました!
私よりテンションあがってました〜笑
お祖母様にぜひエコー見せてあげてください♪
絶対喜ばれますよっ!
-
⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
ありがとうございます(^^)
テンションあがってたなんて可愛いお姉さんですね\(^o^)/♡
見せてあげたいと思いますd(^_^o)- 11月12日

りくちん
おばあちゃん、喜んでくれるんじゃないですか?連れて行ってあげてよいと思いますよ。
-
⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
ありがとうございます(^^)
是非連れて行きたいと思います\(^o^)/- 11月12日

退会ユーザー
仕事の都合上で旦那が2回くらいしか来れず、後は1人か実母かおばあちゃんでした(^-^)/
おばあちゃんとエコー見たとき凄い喜んでくれたので、全然一緒に行ってもいいと思います( ^ω^ )
喜んでくださるといいですね♡

KE
別にいいと思います。母といったこともありますよ。
けど、臨月以外は基本ひとりですね!
旦那が仕事いってる日に行くこと多かったので。

あやかまま
とても、暖かい話ですね。旦那さんと行けないのは残念ですがなかなか、祖母と検診に行く人はいないと思います。また、元気な方なら一緒に行けて喜んでいると思います。

あやかまま
あっ、私はお母さんと行ったことありますよ

りーちゃんママ✩*
私は旦那とも行きましたが、ここ最近は旦那のお休みが合わず父と母と3人で行っています!
車でしか行けないところだから父の運転、また待ち時間が4〜5時間あるのに産婦人科で父を待たせるのが可哀想ということで母にも同行してもらってます!
お祖母様絶対喜びますよ!ぜひ連れてってあげてください♡わたしはもう祖父母はいなくてひ孫を見せることが出来なかったのが悔しいのでとても羨ましいです(T_T)

みっみー
私は姉の健診についていったことがあります(^^)
エコーを見て感動したのを覚えています♪
⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
ありがとうございます(^^)
旦那さん以外と来てる方見たことなかったんで(^^;;
退会ユーザー
そうなんですね。
大丈夫ですよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)