※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びーちゃん
子育て・グッズ

娘がビビり過ぎて泣いてしまうのでイライラしています。同じようなお子様をお持ちの方、どのように対応されていますか?

娘がビビり過ぎるw

男の人、乗り物や大きなボール、大きな着ぐるみ、
初めて行く場所
ビビって泣いちゃいます(;ω;)

色々分かってきたのだろうとこの成長は嬉しいのですが
どこ行くにもビビって泣いてしまうのでちょっとイライラしてしまいます😞💦


同じようなお子様をお持ちの方どのように対応されてますか?




コメント

たんたん

1歳半の娘がいますが、うちもビビりです。笑
私に抱っこされてれば泣かないので、とりあえず慣れるまでずっとくっ付いてます😂

  • びーちゃん

    びーちゃん

    同じですね\(^^)/
    性格なんですかね😂?

    うちは抱っこでもダメでその場に離れないと泣きやまないんです💦
    もうこの世の終わりって感じで泣かれるので疲れます😢

    • 6月8日
  • たんたん

    たんたん

    男の人ほんとダメですよね〜。うちはおばさんも苦手です💦
    動物は平気で、自分からグイグイいきます😅
    遊び場でも、ほかの子がいるとなかなか遊べず…
    保育園行ってないので、行ったらマシになるのかな?と思ってます😅

    • 6月8日
  • びーちゃん

    びーちゃん

    ちょっと近づくだけでギャン泣きでなぜか?おじいちゃん👴は大丈夫です笑

    うちも動物と同じくらいの子達は大好きみたいなんですけど
    心がない着ぐるみなどはダメですね🙅‍♀️

    娘もまだ保育園や幼稚園などに行く予定ないので
    なるべく人慣れしてほしくて
    10ヶ月から習い事を始めて、保育園の園庭開放や児童館など積極的に参加してます。

    そのおかげか同じ月齢の子に対して
    すごくいい距離で遊べるようになりました!

    • 6月8日
  • たんたん

    たんたん

    おじいちゃんはちょっと嫌そうな顔するけど、泣きはしないです😂

    そうなんですねー!やっぱり同じくらいの年齢の子と関わる機会は大事ですよね!!
    自分から近づくんですが、来られると逃げちゃいます😭

    • 6月8日
noa

わ!同じだ!w

泣くっていう程泣くわけではないですが鳩も蟻もワニのオブジェもサンタも獅子舞も人形劇の狼も怖がります(笑)
「怖い〜!」って喋れるようになって初めて分かったことですが、うちは1歳半くらいまで外出すると泣き疲れて眠るまで泣きっ放しでしたよ😂
あ〜 全部が怖かったんだな〜と納得しました(笑)
なのでうちは全然外出せず、自分の用事も子供服などの買い物も全て旦那に預けて一人で行ってました😅
今は外出先では泣かなくなったのでやっとお買い物できるようになった感じです😃

  • びーちゃん

    びーちゃん

    性格なんですかね?😂
    うちは逆に生き物は大好きで生き物じゃない物に対してすごく泣いちゃいます(;ω;)💦

    外出はかなりしてる方なんですが
    まず最初に安全かどうか固まって観察してて笑
    安全だと分かるまで動かなかったり
    怖いって思ったらすぐに飛びついて泣いてしまう感じです😢

    もうちょっとしたら変わってきそうですね!

    • 6月8日
  • noa

    noa

    性格だと思いますよ☺️
    うちは近付かれるのが怖いので蟻も怖いらしくて(笑)あと広いとこ、人の多いところは泣いてました💦落ち着かないのかな😣
    今は泣きはしないけど未だに発表会で沢山人がいると固まってぼーぜんとしてるので保育士さんに抱っこされたり手を動かされてます😅

    今はガマンかも?ですね😅

    • 6月8日
  • びーちゃん

    びーちゃん

    蟻🐜ダメなんですね〜笑
    想像しただけで可愛いすぎる😍

    うちは広いところと人の多さは慣れてるので大丈夫なんですけど
    逆に落ち着かなくてじっとできなくなるタイプです🤦‍♂️

    ビビりの子は発表会とか一番嫌でしょうね笑
    うちも固まっちゃいそう!

    もうすこし様子を見てみようと思います‼︎

    • 6月8日
mini

うちも好奇心旺盛な臆病者です😂5cmくらいの段差をお尻から降りる姿はマヌケ過ぎて…😑人は平気ですがおもちゃの乗り物や着ぐるみは大泣きです😭初めての場所ではくっついて離れませんよ〜😢そういう性格かなと思って特に何もしてなかったです😣

臆病な性格の子は周りをじっと観察して判断できるから賢いんだよって聞いて、それを信じて耐えてます🤩

  • びーちゃん

    びーちゃん

    好奇心旺盛な臆病者!
    同じタイプwww🤦‍♂️
    うちの娘もお尻を使って階段降りてます🤦‍♂️

    賢いんですね😂それを信じて様子をみようと思います!

    • 6月8日
もぐもぐ

まさしく同じ悩みです😭家の中では1人遊びもするし離れてても平気なのに外に出るとくっつき虫で、人がよってきたら大泣きです😭遊び場に連れて行っても結局くっつき虫で終わるだけで、他の子が楽しそうに遊んでる姿を見ては落ち込んでしまいます😞

まわりにはそのうち落ち着くよと言われますが、毎日のことなのでしんどいです😅

  • びーちゃん

    びーちゃん

    不思議ですよね〜笑
    うちも家では全然泣かなくて逆に怖いもの知らずな感じなんですけど、、、
    やっぱり違うんですかね😂?

    落ち込むの分かります💦
    せっかく来たのに遊べないから
    なんで?っていつも思ってしまいます
    😵

    早く治って欲しいですね!

    • 6月8日