※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えいくん
子育て・グッズ

1歳〜3歳の子どもがつらいと感じるのはどんなことでしょうか?イヤイヤ期はどのような感じなのでしょうか?

こーゆうツイートをTwitterで見かけたんですが
1歳〜3歳は具体的に何がつらいんでしょうか…


イヤイヤ期ってどんな感じですか?💦

コメント

いちご

子供の性格などにもよるかもしれませんよ🧐
私はむしろ1歳になるまでがかなり辛かったです。
1歳過ぎて歩き出してからの方が楽に作業できることが多くなりました。
この人は子供が言うこと聞かないとか、そういうことが辛いんでしょうかね?🤔
そーゆー私はまだ2歳までしか経験してませんが😅

碧

このツイッターの意図や、意味は分かり兼ねますが、イヤイヤ期1〜3歳の大変さ。は分かります_:(´ཀ`」 ∠):

なにせ、自分が思い描いてるタイムスケジュールで物事が全く進まなくなります💦
パッとコンビニ!買い忘れのスーパー。自分1人なら10分で済む用事がイヤイヤ期や動き回るように突入すると
ジッと着替えさせてくれない。
服を着たくない。
靴も履きたくない。
お片づけしたくない。
歩きたくない。
お菓子を買ってくれなきゃいや!

結果30分〜1時間かかることがしばしば。
なにかにつけてイヤイヤ言われます😭
それと、身体能力が高くなってるので
何をするか分からない。大きな怪我や事故に繋がるので本当に目が離せないです😩
手を繋いで〜と言われ、手を繋ぐと手を繋ぐのも嫌!って言われますから笑
どーしたらいいの?っとイライラしちゃいます( ´Д`)y━・~~

にこ

2歳2ケ月の娘がいますが、娘の場合は1歳頃からやりたいことがふえて〝あれほしい、これしたい〟と意思表示しだし、出来ないと癇癪をおこす😵
満足するまで泣きじゃくります😱
2歳まで母乳育児していたので、眠たい時のおっぱい欲しいの大泣き、大暴れも凄かったです💦
歩き出すと、したいことも興味があることも増えるし、2歳前からイヤイヤ期に突入し、やりたい!でも出来ない!出来るまでやる!が毎日いつでもです💦
家の中で二人で過ごすのも凄く疲れるので(玩具でお部屋むちゃくちゃになったり、ごっこ遊びの相手に疲れる、眠たいけど寝れない→グズる)午前中のうちにはお外遊びに出かける、お昼ご飯を何処でも食べれるようにお弁当作ったりする日もあります👏
イヤイヤ期は
着替えるのイヤ
靴履くのイヤ
車乗るのイヤ
ご飯イヤ
オムツがえイヤ
お風呂イヤ
寝るのイヤ
全てイヤーって言います😢
無理にしちゃうと大泣きです
なので、時間に余裕もって考えたり、上手に誘導します💧

大変ですが、楽しい事も同じぐらい、もっと!あります😌

今が1番大変だなって思いながら、どんどん成長していきます😊💦

まろちぃ

簡単に言えば、一日中ギャン泣きしてる感じです(›´ω`‹ ) ゲッソリ

朝起きて電気付けると「つけないで〜(ギャン泣き)」「起きない〜(ギャン泣き)」、着替えを促すと「着替えない〜(ギャン泣き)」「服どれもイヤ〜(ギャン泣き)」、ご飯は「食べない〜(ギャン泣き)」、「テレビ見る〜(ギャン泣き)」、でテレビ見せると「違う〜(ギャン泣き)」、出かけるときも「行かない〜(ギャン泣き)」「靴はかない〜(ギャン泣き)」、無理矢理はかせると「自分でする〜(ギャン泣き)」、…待てど暮らせどはかない。「車乗らない〜(ギャン泣き)」、チャイルドシートのベルトを留めると「自分でする〜(ギャン泣き)」、…でもできない。etc…
↑ここに書いたのは、ほんの1〜2時間の出来事ですが、これが夜寝るまで続きます、しかも毎日。

うちの娘は、たぶん激しいほうなんで普通はもうちょいマイルドかもですが、これは私メンタルいつまで持つか⁉︎ってなります(๑° ꒳ °๑)