 
      
      袖付きエプロンを使用した方が良いでしょうか?他の方法があれば教えてください。写真は今使っているものです。
離乳食についてです。
離乳食中キョロキョロして口についた物が服につきます。
食事エプロン(プラスチックのもの)付けていても首元が汚れて下のよだれかけが汚れます。
これからの時期洗濯物が乾かないので
洗い物が増えるとよだれかけが足りなくなり
困っています( ˃ ⌑ ˂ഃ )
袖付きエプロンを付けてた方がいいですか?
それとも他の方法があれば教えてください!
写真は今使っているものです。
トイザらスが出しているやつです。
- Rim(7歳, 10歳)
コメント
 
            キイロイトリ✩︎⡱
うちも同じくです(>_<)
いろいろ試しましたが 一口食べさせるごとに濡らしたガーゼで拭く方法で落ちつきました💦
 
            じゃありぃ
袖付きエプロン使ってますよ👶
手づかみをするようになると、袖付きがいいかな~と思って買いましたが、いつも袖まくりしてます😅
夏場は袖なしのエプロン使ってます😋
プラスチックのものは息子が嫌がったので、使っていません‼
洗ってもすぐに乾きますよ🎵
- 
                                    Rim コメントありがとうございます! 
 袖まくりしてるんですね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
 夏場の袖なしとはどんなものですか?- 11月12日
 
- 
                                    じゃありぃ このようなものです😋 
 これは旦那がディズニーランドで買ってきてくれました‼
 2代目です💕
 1代目はミッキーとミニーので、首と腰のところを紐で縛るタイプでした✨
 両方とも洗っても比較的すぐに乾きますが、首回りが2重になっていて洗うとそこに水が少し入ってしまうので、使ううちにカビのように黒ずんでしまいます💦(説明下手ですみません)
 極力日に当てるようにしていれば、1年はもつと思います🎵
 朝ごはんで洗って外に干す、お昼ご飯までには乾いてる…くらい乾きやすいです😋
 長袖のものは西松屋で購入しました✨
 こちらは首回りは1重なので、半袖のものよりすぐに乾きます💪- 11月12日
 
- 
                                    じゃありぃ 正確には半袖タイプではありませんね💦 
 タンクトップタイプでしょうか。
 すみません💦- 11月12日
 
- 
                                    Rim 写真付きでありがとうございます! 
 可愛いですね!ディズニーで見たような…?
 首らへんが幅広くて良さそうです💓
 二重な物は扱い注意ですね(´;ω;`)
 長袖タイプは着せたりするのは
 楽ですか?- 11月12日
 
- 
                                    じゃありぃ そうです、ディズニーランドで旦那に買ってきてもらいました🎵 
 長袖タイプも着せるのは苦になったことはありません👶- 11月12日
 
- 
                                    Rim トイザらス行ってトイストーリーに 
 似た物あったので買ってきました💓
 買った物がダメだったら長袖タイプ試して見ます!- 11月12日
 
 
            ぶさみ
6ヶ月であればまだ市販のスタイも大きかった気がします。私は離乳食はじめのころは長めのタオルを首にぐるぐるまわしてあげてました(^^)
- 
                                    Rim コメントありがとうございます! 
 市販の物が大きくて首部分を舐めて
 スタイがカボチャだらけです( ˃ ⌑ ˂ഃ )
 タオルの方が良さそうです!- 11月12日
 
 
            りんママまいこ
うちは9ヶ月で手掴みデビューしました(ღ˘⌣˘ღ)
もぉ離乳食は広い心で汚れても良いとママが気合いを入れましょう♡
まだまだ楽な時期ですよー♡
今は鷲掴み!床にポロポロ!
私も広い心を努力してます!(笑)
うちはエプロンを気にして逆に汚れるので一切していませんが…意外と洋服汚れていませーん!
- 
                                    Rim コメントありがとうございます! 
 口からたらーっと出たりして
 エプロンに付くのでエプロン無しは怖くて…(泣)- 11月12日
 
 
            そのママ
広い心を持って。
食事中は、スタイはつけずに食事エプロンだけでしたよ。
おしぼり用意して、食べるといいですよ。
キョロキョロするのは、何か好奇心な物が近くにあるからでは?
食事中に、ママや周りが違うことやってませんか。
テレビやスマホ
- 
                                    Rim コメントありがとうございます! 
 首元が大きいみたいでそこを
 ハムハムするのて汚れ防止に
 スタイつけてます。
 顔を拭かれるのか嫌みたいで
 極力拭く回数を減らしています(இɷஇ )
 食事中は娘と二人なので回りは
 誰もいません。
 テレビも消しています。- 11月12日
 
- 
                                    そのママ プラスチックだと、余計空いてしまいますよ。 
 赤ちゃん本舗や、トイザらス
 ビニール製のお食事エプロン売ってますよ。- 11月12日
 
 
            兄妹まま
食事エプロンと服に隙間があるんですかね?(ノ_<。)
プラスチック製を使った事がないのでわからないのですが、布?製だと密着するので袖無し袖有り使いましたが首もとが汚れた事はないです(^-^)
参考までに使っていたIKEAの袖つきエプロンです。
洋服と素材が違うのですぐ乾きますよ♪
- 
                                    Rim コメントありがとうございます! 
 首元が大きいみたいでそこをハムハムして汚れてしまいます(இɷஇ )
 写真付きでありがとうございます!
 袖なしの物はどこのを使っていますか?- 11月12日
 
- 
                                    兄妹まま 西松屋の二枚一組で500円くらいでした(^-^)余裕がありましたら高価なものでもないので試しに買ってみて下さい♪ 
 ハムハムが原因なら密着すれば解決するかもしれませんね(*^^*)- 11月12日
 
 
   
  
Rim
コメントありがとうございます!
こまめに拭いていたんですが、
嫌みたいで機嫌が悪くなります(இɷஇ )