※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しっぽ
子育て・グッズ

上の子のケアと下の子の対応に悩んでいます。年子育児のコツやアドバイスをお願いします。

年子育児に奮闘中です(>_<)
同じような経験がある方、お話聞かせてください!

1歳10ヶ月の上の子が、イヤイヤ期と赤ちゃん返りですごく大変な毎日です…上の子を優先してケアするといいとよく聞きますが、多少のぐずぐずはいいんですが、下の子がギャン泣きしてる時はどうしていますか?

上の子を抱っこしている時にぐずり始め、だんだんギャン泣きになるときがあるんですが、急におろさず上の子に「○○君泣いてるから抱っこしてあげてもいい?」と聞くのですが、大体ダメと言います💦なのでおろさずに様子を見るんですが、あまりのギャン泣きにこちらも耐えられなくなり、結局おろしてしまいます😭どういう対応が正解なのかわかりません…

下の子があまり着地して寝られない子なので、抱っこして一緒に遊んだり、なるべく子供2人と私の3人で遊ぶことを心がけてはいるんですが、それでもわがままだったり、下の子を叩いたりはなくなりません。

それで怒ってしまって、子供の機嫌が悪くなって、また悪さを繰り返す、という悪循環に陥ります(>_<)怒りたいときほどギューっと抱きしめてあげようと思ってはいますが、限度があります💦

年子育児のコツや上の子のケアの仕方などあれば教えてください(ToT)

コメント

森のクマ

体力があるときは、下の子おんぶで上の子が抱っこでいます(@_@)w
授乳してるところが嫌ってなるときは、授乳しながら上の子と絵本読んであげたり…
ギャン泣きじゃなくてふぇーんくらいなら無視して上の子と遊んでます( ;∀;)

  • 森のクマ

    森のクマ

    あと、うちで大ヒットだったのは、下の子を中心に寝かせて周りで上の子と走り回ってましたw

    • 6月7日
  • しっぽ

    しっぽ


    下の子の首がすわったらおんぶも考えてるんですが、まだ厳しくて(ToT)💦

    やっぱり授乳しながらでも構ってあげるくらいの気合いがないとダメですよね😭うちも下の子に一緒に話しかけたり、抱っこさせてあげたり(もちろん支えてます)すると喜ぶので、なるべく関わりを持たせるようにはしてるんですが、夕方くらいになるとおもちゃ投げたり、下の子を叩いたり少し暴力的になってきます(>_<)

    昨日辛く当たってしまったので、今日は上の子中心に頑張ってみようと思います!!

    • 6月8日
みぃママ

年子ではありませんが、一歳半違いの姉弟を育てています。
上の子を優先にとは言われるけど、なかなか難しいですよね😭
私も同じように悩んだことを思い出しました💦
私はどうしても二人が泣いているときはおんぶに抱っこでした😅
上の子はおんぶにしてもらって、下の子を抱っこして…😅
イヤイヤ期が重なると余計に大変ですよね😭
我が子はだんだんとお姉ちゃんの自覚みたいなものが生まれたのか、譲ってくれることも増えました😊ですが、まだまだ甘えたい年頃なので、色々妥協案を出して乗り越えてます😅
膝を半分ことか、おんぶに抱っことか💦

  • しっぽ

    しっぽ


    おんぶするときは抱っこ紐使ってるんでしょうか?上の子あまり抱っこ紐が好きじゃなく、9ヶ月くらいから一度も使ってないんですー(ToT)
    下の子の首がすわったらおんぶと思ってるんですが、今を乗り切ることが難しくて😭😭

    今日は上の子中心に頑張ってやってみます✨✨

    • 6月8日
あい

首すわり前は上をおんぶして下を抱っこしてました!
今は下がぐずりそうな時はすぐにおんぶしちゃってそのまま上の子と遊んでます!

  • しっぽ

    しっぽ


    抱っこ紐使っておんぶですか?
    上の子は抱っこ紐を好まなくて9ヶ月くらいから一度も使ったことなくて😭すごくアクティブな子だし、たぶん抱っこ紐におさまっててくれない気が…∑(゚Д゚)

    早く首すわってくれるのを待ちます!!それまでなんとか乗り切ります!

    • 6月8日
葉月

上二人が年子です。
生後2ヶ月のときは、オムツと授乳だけしてあとは寝かせていました。世話した後に泣いたら、基本的には上の子の相手してから下の子の相手します。

下の子がお腹が空いたりオムツが汚れたりで泣き出してだと、上の子が愚図っていたら一度抱き締めてから速攻で下の子の世話をしたりしました。

上の子優先でも、実際は下の子優先になるときもあり臨機応変にしていました。

年子だと上は赤ちゃん返りだし、二人赤ちゃんがいるようなものなので、どうしたって泣かせてしまいます。

それは仕方がないと、そんな時期だと思えるようになれた時から、私は年子育児が少しは楽になれました。

ちなみに今は年子の下の子が三人目生まれて、まさに赤ちゃん返りと出産時の母親の入院で自宅に不在だったので絶賛ママに甘えん坊時期です。

相手しても相手してもキリがないので、下の子にハグしては赤ちゃんに授乳して、赤ちゃんに授乳しては下の子にハグしています。

これが正解かは分かりませんが、我が家はこんな感じで何とかやっています(*^^*)

poppy

お疲れ様です。
うちも二人とも同じ月齢です。しかも下の子は抱っこじゃないと落ち着きません。初めは下の子を抱けば下の子を引っ張ったり叩いたり、授乳すれば無理矢理割り込んでくるし…イヤイヤ期もあって荒れました‼

でも、下の子泣いても上の子がグズグズだったら、まず上の子を抱っこしたり少し遊びに付き合って落ち着いたら「○○ちゃん、泣いてるから行って良い?」って聞いてみてます。その間、下の子はギャン泣きです…。何回か聞いてダメなら最終手段でテレビやDVDで気分転換させて、その間に下の子へ。下の子が落ち着いたら「待っててくれて、ありがとー」って言いながらギューってしてあげてます。授乳に割り込んできたら、「おっぱい吸う?」って反対のおっぱい出してあげたり、哺乳瓶渡してみたりしてます。下の子のお世話中は「○○ちゃんのオムツ替えたら、絵本読んであげるね~」とか「○○ちゃんが寝んね出来たら、ギューしてあげるから待っててね~」とか言いながら上の子に気にかけてるよアピールしてます。あとは、パパやじぃじとか他に人が居るときは下の子抱っこはお願いしたり。

下の子を叩いたりしたら「なんで叩いた?嫌だった?優しくしてあげてね」って言いながら上の子抱っこして、下の子を良い子良い子してみせて注意するくらいにしてます。それ以外のイタズラは怒鳴って叱ることも。

うちは、イヤイヤ期が少し落ち着いてきたのもあってか、最近は「○○ちゃん、泣いてるね」って言うと下の子をトントンしてくれたり、抱っこしようとしてくれたりします。授乳中も隣でくっついて大人しくおもちゃで遊んでます。でも、荒れるときは荒れるので、おんぶ&抱っこの時も…下の子放置の時も…。

上の子寝たら、下の子と遊んであげたり、話しかけてあげたり。なので家事は全く出来ません…。

小児科で「上の子優先でね。まだ下の子は泣かせておいても情緒に影響する時期じゃないから」って言われたものの、真っ赤になって泣いてると可愛そうで…私まで泣いてたり…結局、最終手段が頻繁だったり、私もしんどいので可能な限り実家に帰ったりして人に頼ってます。

長文になってしまいましたが、お互い上の子と下の子が落ち着いて、みんなで楽しい時間が増えると良いですね‼解決法になってなくてすみません。無理せず頑張りましょ!

しっぽ

やっぱり抱きしめてあげるのがいいですよね!うちもそれは心がけてるんですが、ギューしてから「下の子のおっぱいするね」や下の子が寝そうな時は「寝たら2人でたくさん遊べるから待ってね」など声かけるんですが、なかなかうんと言ってくれなくて…結局どうしようもなくて、上の子を置いてしまうのでそれも納得いかないんでしょうね(ToT)

もぅ少しで落ち着くと信じて頑張ります!!