
妊娠20週の初マタです。通勤時に下腹部痛を感じるようになりました。痛みは歩くときに強くなり、会社に着いて治まります。健診前で心配です。
妊娠20週の初マタです。
今週に入ってから通勤時に下腹部痛を感じるようになりました。
生理痛のような鈍痛ではなく、何かがあたっているようなズキズキとした痛みで、昨日は歩くのもちょっと辛いくらい痛みを感じました。
通勤で歩き始めると痛くなり、会社や駅に着いてしばらくすると治まります。
今週末健診予定なのでその時先生にも聞いてみようと思っていますが、同じような経験をされた方や原因に心当たりのある方はいますか?
通勤以外では歩いても痛いことはなく、大丈夫だと思っているのですが…毎日続いているので少し心配です。
- もふくん(9歳)
コメント

あいチャンmama♥
傷みが続くなら
診てもらった方が良いですよ(´・ω・`)
私は右側下腹部が痛くなり
すぐ治まりましたが
産婦人科に電話したら
右側下腹部は靭帯が伸びてる痛みだから出血ないなら様子みてと言われました(´・ω・`)

chi-chan0721
私もそのような痛みを感じた事があります(>_<)
心配だったので、私はすぐに病院へ行きました。
子宮が大きくなってるから、その痛みじゃないかな?って先生には言われました(^◇^;)
不安でしたら、まずは病院へ電話してみた方がいいと思います(*^^*)
-
もふくん
やっぱり子宮が大きくなるときにそういった痛みがあることがあるんですね!ちょっと安心しました。
痛みが強くなるようだったらまず電話だけでもしてみようと思います。
ありがとうございました。- 11月11日

四姉妹ママ
少しでも気になるなら、週末まで待たずに病院に行ったほうがいいと思いますよ。
私には診断はできませんが、もふくんさんが気になることが少しでもあるなら病院に行くか1度電話だけでもするといいと思います。
-
もふくん
ありがとうございます。
今日はそこまで痛みが酷くなかったので大丈夫かなと思ったのですが、明日も良くならないようなら病院に電話してみようと思います(>_<)- 11月11日

ともたつ
私も下腹部はよく痛くなります。
お腹が出始めたので引っ張られるような感じで痛いこともしばしばです。
特に急いで受診などはせず健診時お腹痛くなりますねーと相談すると
出血ないなら大丈夫。痛くなったら落ち着くまで休んでねーと言われましたが
歩かないと会社に着かないーと葛藤しながら毎日出勤しています。
私は妊婦帯のベルトタイプをしっかりとして骨盤を安定させてあげると痛みが気持ちましになり骨盤も安定して歩きやすくなるのでそれで乗りきっています。巻く位置と強さが鍵ですね。
私も専門家ではないのであまりにも気になる様でしたら是非是非病院へ行ってくださいね。
-
もふくん
わかります!歩かないとつかないから、とりあえず会社まで行かねばと^_^;
今日試しにガードルタイプの妊婦帯をしてきてみたのですが、少し楽な気がします(*^^*)
病院に相談しつつ、うまく乗り切りたいと思います!- 11月12日

もふくん
皆様、回答ありがとうございました♪
今日病院に電話したところ、とりあえず出血がなくて、一時的なものであれば大丈夫とのことで安心しました(*^^*)
健診の時に原因について聞いてみようと思います。
もふくん
回答ありがとうございます!
最近急にお腹が大きくなってきたので、私もそのせいかもですね(>_<)
とりあえず出血はないので、健診の時に相談してみようと思います。
あいチャンmama♥
次の検診はいつですか?(°д° )!!
私は靭帯が伸びてる痛みと
言われましたが、
原因は分からないので
一応産婦人科に電話して
症状を説明して
指示を受けた方が良いと思いますよ(><)
もふくん
健診は今度の土曜日です。
もうすぐだしいいかなーと思っていたのですが、電話はしておいた方が良さそうですね^_^;
あいチャンmama♥
はい(´・ω・`)電話した方が良いですよ(*⌒▽⌒*)
もふくん
明日も痛みがあるようなら電話してみます!